• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

カレンダーに追われる男

カレンダーに追われる男夜食に時々行く屋台風(室内気温=外気温)プレハブラーメン居酒屋。
以前から気になってたので数えてみたら、見える範囲のカレンダーが6個!

きっとプライベートスペースには、また違うカレンダーが有るに違いない。大将は一体ナニに追われているんだろうかと不安になるれけど、とても聞ける雰囲気じゃないの。
Posted at 2018/05/28 08:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変なもの | 日記
2018年05月25日 イイね!

抜け始めて分かる、歯は長ーい友達

抜け始めて分かる、歯は長ーい友達就寝中に歯痛発動!!奥歯が痛くてモノが噛めない
ロキソニンで痛み誤魔化したものの寝れん、、
たまらず朝イチかかりつけの歯科に電話入れるも、予約取れる診療日時は3日後の夕方!(ひぃーーー
こんな状態が続いたら気が狂いそうなので、たまらずショッピングモールにある、夜まで診療受付の◯◯◯◯歯科へ駆け込んだ。
ヒゲのドクター、レントゲン見るなり
「あーコレはもう抜かないとダメですね」
「今日は抗生物質だけ渡しますので、飲み終わったらもう一回来てください。次は抜歯だけですから、スグ終わりますよ」
あー、とうとう歯を失う年になったかぁ、、と凹む

抗生物質で痛みは落ち着いたので3日間何とか乗り切り、かかりつけ先生の診察まで何とか耐えられたので、抜かれちゃう前にセカンドオピニオンに行ってみると
「お月さんこの歯、 諦めるのはまだ早いですよ。抗生物質効いて痛みも引いてますし、被せ物の破損も有りませんから抜いてしまうのは勿体ないです。痛みはしばらく続きますけど、歯ぐきと歯根の治療を続けましょう」
万が一、抜く事になった後の事も具体的に説明してくれたし、この先生に診てもらって良かった、、あのヒゲの病院行ったら明日 抜かれてるトコだったよ。

改めてヒゲの病院HPを見てみたが、最新機器導入と無痛治療をアピールする派手なページだった、なるほどね
二度と行かねぇ
Posted at 2018/05/25 22:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2018年05月23日 イイね!

そもそも論がキライ

そもそも論がキライ私、基本六法などといった重要なものでは有りませんが、普段は法律に携わる任務をしています。でも相手によっては、こう書いてあるでしょ?が通用しない事があります。それは法律の文章が分かりにくいからだけではなく、解釈によってはドッチにでも取れる場合があるから。

でも法律ってそんなモンで、そういう時には過去の判例やデータベースを提示してご納得いただく事となります。結局、法文が分かりにくいから相手にとって身近な事例を出さざるを得ないのです。でもまぁ議論になるヒトはまだマシで、、、
私は「そもそも論」と「正論」をふりかざして会議を停滞させる人間が大っ嫌いなのですが、一番嫌いな正論は
「50キロ制限の道を50キロで走って何が悪いんだ!」ってヤツ
これに比べたら「みんなやってるじゃないか」の反論なんて分かりやすくて、むしろ愛おしい。

煽られる自分にも何らかの要因が有るのでは?と考えられる人間で有りたいと思います。ましてや煽りを挑発したり、煽らせておいてのドラレコ撮影が目的だったり、追い抜かれて逆ギレする輩にはならないようにしたいと思います。
Posted at 2018/05/23 17:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2018年05月21日 イイね!

禁カツオ法

 禁カツオ法今年、四国最大のインパクトあるニュース
「カツオ刺身流通自粛!」
こんな報道に怯む事なく出張先、高知後免町の駅前スーパーは本日も平常運転、カツオ刺身(しかも皮付き、5時半でおつとめ品になった)480円。
土佐でカツオ禁止令なんて出たら、闇カツオとか密漁カツオが絶対に横行するだろーなぁー、追手筋歩いてたら
「お兄さん、いいカツオあるよ、、」って
闇価格が高騰して漁師ボロもうけ出来るかも?

このカツオ刺身パック後免駅から特急乗って自宅まで2時間、ダイソーで保冷バッグ買ってレジ横の氷ぶち込んで急げば何とかなるか。
時間との戦いになるね、エスカレーターも走ろう。
撤収ーーーーーー!
alt
Posted at 2018/05/21 17:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2018年05月16日 イイね!

常磐道北上中

常磐道北上中楢葉PA、何となく呼吸浅めで深呼吸してない自分に気がついた(バカ)、気にしないようで気にしてるのかね。
線量も場所によって差が大きい、ココから海に向かって更に数値は上がって来るらしい。
今度こそ、帰りはヤナギヤのゆべしを買おう。ままどおるは重いのでパス!
気が滅入る事は考えないで、帰りの楽しみを考えよう。

ところで大熊町広報誌、5月号タイトルと表紙画像が全く合ってない(笑)。
お嬢ちゃん、彼のココロの扉をその笑顔で開いてやってくれ、頼む。
あー、せめて雪のある時期に来たかったぁー
alt
Posted at 2018/05/16 23:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/5 >>

   123 45
67 8910 1112
13 1415 16171819
20 2122 2324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation