• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2019年10月14日 イイね!

ちょっと待てぃ

ちょっと待てぃヤバいダイハツmoveと遭遇。
高松自動車道中、ムーブが追い抜いて行ったんだが車体後部に違和感。良く見たらヒューエルリッド(給油口フタ)が解放してる(笑
「あーあ、閉め忘れたのねぇー」
あるあるって流そうとしたら、、
「ん?何かぶら下がっとるぞ?」
「おい!内ブタまで解放しとるやないか!」
こりゃマズイとフル加速で追いついてパッシングしたら、煽られたと思ったのか思いっきり逃げられた!!
凄いねぇ最近の軽は 、、◯◯◯キロで追いついたのにソコから逃げるんだよ。走行車線に入ってくれたら並走しながら注意しようとしただけなのに(こっちはエアガン出してないよ、撮影者は女優帽子被ってないよ)。その後もムーブはフル加速を続けたけど、同じインターで降りたのでやっと追いたら、対向車線にはみ出しながら畦道みたいな路地に入っちゃった、、

こっちはBMWでもないしヴェルファイアでもないし、、ちょっと派手なCXー3、でも最近注意もしにくいよねぇ。
昔は「テールランプが切れてますよー」って良く注意してたけど、今はガン無視とか逆ギレされるもん。お互い無関心がイチバンなのね。

画像は同乗者が撮影していますが、このムーブに後方ドラレコが付いてたら「煽られた!」ってワシの画像がYouTubeにアップされるかもしれん。
そーゆー人は自分がタンクキャップ閉め忘れてたって事実を省略し「やられた、やられた!」って結果だけを主張するんだと思う。後方ドラレコ装備で挑発してくる「煽られ屋」って人種の狙いが分かりません。
alt
Posted at 2019/10/14 17:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2019年10月10日 イイね!

ケーゲンゼーリツ

ケーゲンゼーリツ先月までダイソーで買い物する時、一円玉が欲しくないので品数を5個単位で購入し、一の位ゼロにする作戦を取って来た。
しかし10月から消費税が10%となり
「あ、もう余計な買い物しなくて良いんだ」
と気がつきマンガン電池、ポーチ、チキンラーメンの3品で買い物終了、330円握りしめレジへ直行

レジ「328円になります」
ワシ「へっ(;☉_☉)??」

あー、そっか!チキンラーメンは8%じゃぁ!!
やぎろしぃーのぉ(讃岐弁「メンドクサイ」の意)
2円は募金箱へ
Posted at 2019/10/10 07:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2019年10月08日 イイね!

すいか空港

すいか空港
出雲縁結び空港(IZO)
米子鬼太郎空港(YGJ)
鳥取砂丘コナン空港(TTJ)
岡山桃太郎空港(OKJ)
中国山陰にはクセが強い名前の空港が多く、そーゆートコ飛ばされるたびビミョーな空気になるんだが、そろそろ広島が
「うちもカープ空港にする!」
とか言いださんかと思ってヒヤヒヤしている。


まさか次はこの「すいか空港(鳥取)に飛べっ!」か?
と恐怖を感じていたが、幸いにも旅客便は飛んで無い模様
ホッとした、良かった、、
alt
Posted at 2019/10/08 12:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 変なもの | 日記
2019年10月07日 イイね!

石見空港

石見空港ワケわからん空港に飛ばされる案件が続く。
なんじゃココ?ぜんっぜん人気(ひとけ)が無い、、搭乗客よりグラウンドスタッフの方が多くねぇか?フライト便は羽田行きが午前と夕方、羽田からの着便が午前と夕方。つまり滑走路可動は4便のみ。
なんで山口に空港がココ以外に「宇部」「岩国」2つも有るんじゃ?って文句言ってたら、ココは島根らしい。空港名に「萩」ってあるけど山口の空港じゃないのね(萩市は山口県)ソレで良いのか?島根県民。

島根は空港3つあるのねぇ「出雲」「隠岐」とココ。以前に目的地変更で出雲空港に下ろされた時も大概途方に暮れたが、ココはもっと酷い。
仕方が無いので山陰本線堪能しよう、山陰本線の駅舎は味わい深いのが多くて楽しいのです。夕日もキレイだしね、まぁ食い物も魚か干物くらいはあるだろうし。
繋ぎにと「出雲そば」食ったが極めてフツーでサービスエリア感が強ぇ、何せ器がプラ(笑)。空港メシにしてはかなりの低レベル、テンション上がって来んなぁ。

タクシーの運転手さん情報によると、余りに稼働率が低いため秋には滑走路でマラソン大会が開催されてるそうだ(笑
なんかもぉ、ネタみたいな空港
alt
Posted at 2019/10/07 12:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2019年10月04日 イイね!

カード地獄

カード地獄本日松山、今年やっとSuicaが「ことでん」でも使えるようになったものの、四国内の私鉄間では互換性が無いので
・イルカ(ことでん)
・ですか(土佐電)、
・eカード(伊予鉄)
・Suica(JR)とスマートICOCA
これプラス「エディ」と「職員証」も有るし、小せぇ四国内の出張でICカードを使い分けなきゃならんこのストレス(笑)、何とかならんの?(私はガラケー+iPadユーザーなのでApple Payに纏められん)
しかもデザインもネーミングもダセェんじゃ!まぁイルカは広告まで含めて頑張ってるかなぁ、、
やっぱ地方の既得権企業ってのは1回倒産するくらいせんと振り切れんのかしらねぇ、徳島は未だに紙の回数券を切って使うICカード空白県。
何とかしてくれい!
alt
Posted at 2019/10/04 12:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/10 >>

  1 23 45
6 7 89 101112
13 141516 171819
20 2122 23242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation