• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2020年03月26日 イイね!

ちょっと冒険したら大失敗

ちょっと冒険したら大失敗先週のスキー遠征は山梨経由だったので職場のお土産に信玄餅を買ったのだが、、デスクと床をきな粉まみれにする職員が続出。むせて咳こむ奴も出てフロアをパニックにしてしまいました。
そっかー、四国の人間って信玄餅珍しいから食べ方分からないんだ、、すまんm(_ _)m

急遽集まってもらい、食べ方をレクチャー
ワシが風呂敷の上に一回餅を取り出したら(諸説あり)多少ザワついたが、納得はしていただけたようでみんなで美味しくいただきました。

お土産は冒険しちゃいかんね、、チョコは好評だったので全部チロルにしたら良かった。



Posted at 2020/03/26 12:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月23日 イイね!

19-20シーズン 14、15、16、17日目

19-20シーズン 14、15、16、17日目
14)八千穂高原
  ↓
15)志賀高原
  ↓
16)菅平高原
  ↓
17)戸隠

休日の数が合わんぞってヤボツッコミは無し、天気と相談しながら信州國を縦横無尽に移動。
初日の八千穂高原は良いコブ斜面が有るからとメンバー集合する事になったものの、何せ初めて行く(聞く)スキー場。何処で中央道を降りるのかをGoogle先生に聞いたら長坂インター降りて50kmだとおっしゃる。「は?長坂?北杜市?」全く見当が付かんので地図縮尺を広範囲にすると
「山梨じゃねぇか!」
信州にスキー行くのに山梨経由なのか、、
八ヶ岳の東なのでグルっと回り込まにゃならんらしい。野辺山とか清里とか名前だけ聞いた事ある異国を抜けてようやく到達。
スキー滑走の方は出来てると思ってた事が何も出来ず、メンタルをヘシ折られて下山、シッポ巻いて撤退。
収穫は隣にある美味しそうな名前のスキー場関連ホテルの日帰り温浴施設。入浴料800円ながら備え付けのシャンプーや化粧水類はワンランク上で、さらに休憩所のアイスが選び放題&食べ放題!
「ホラ!お月さんもっと食べないと」
誘ってくれたゲレ友さんが2ケタ本目に突入しながら勧めてくれるけど、シュミテクト(知覚過敏)のジジイに早食いは無理なんじゃ!

最終日は戸隠で締め、さすがに今シーズンは
もぉ終了かもしれんなぁ、、
撤収ー!!

alt


Posted at 2020/03/23 14:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2019-20 | 日記
2020年03月21日 イイね!

志賀焼額山快晴無風

志賀焼額山快晴無風ゴンドラ乗車人員削減で運転中、そりゃそーか、、
6人を3人にしたところで大きな違いは無いと思うけど、まぁ密着するよりはって気分の問題ね。輸送人数が稼げないのでゴンドラ待ちが多発するかと思いきや、C国からのお客様が激減しているので連休中日ながら大きな混雑なし。

暖かくなってウサギとコスプレイヤーの活動量も増加している模様です。こーゆーのって割とマイナーなゲレンデでやるもんだと思ってたがヤケビにも出てくるようになったのねぇー
以上、現地からでした。

alt

alt



Posted at 2020/03/21 17:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユキ | 日記
2020年03月19日 イイね!

Mなんです、、

Mなんです、、急遽発生した応援の屋外作業
防寒ジャケットが貸与されるので、総務まで受取に行くよう言われた。

ワシ「おはようございます、作業用のジャンパー貰いに来ました」
担当部長「お月くんサイズは?」
ワシ「Mです」
部長ニヤリと笑いながら梱包ヒモを振り回し
「ほらほら、こーして欲しいんだろ?」
「ピシッピシッ!」
とムチでしばくマネをしてきます。

私としては「イヤん(はあと)」
と少しでも相手してあげた方が良かったでしょうか?
それとも◯◯ハラスメントだ!
と主張すべきだったのでしょうか?
正解が分かりません、、
Posted at 2020/03/19 12:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月16日 イイね!

話が変わってきた

話が変わってきたたまたまお昼に好きなうどん屋近くを通ったので(タマタマです、ワザワザでは無い)昼メシ寄り道。

前まできたら張り紙あり、、
マジか!
つい大声出したら店のオバちゃんが飛び出して来た(笑

香川はまだ感染者ゼロ(と言う事になっている)で、うどん屋は影響無いと思ってたらやられた、、個人商店で休業はキツかろう。
確かにセルフ店でも天ぷらはむき出し陳列だし、テボ(茹でざる)は客共用、色々リスクを含むシステム。

うどん県民はマスクやトイレットペーパーが無くたって大して動揺せんけども、うどん屋が閉まりだしたら一気に緊張感が増す、話が変わってくるぞ。

alt

Posted at 2020/03/16 12:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/3 >>

1 234 567
8 9 10111213 14
15 161718 1920 21
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation