• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teru33の"E46 318i Touring" [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2022年11月26日

ARQRAY マフラー 取付 切りすぎた…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
夏に綺麗にしたマフラーに交換します
2
位置合わせして
3
借りてきたレシプロソーで切断
4
外径 52mm
肉厚 2mm
内径 48mm
純正で低音の良さはこれですかね?
5
ジャッキで下ろしました
6
純正 11.0kg
ARQREY 8.0kg
7
しかしやらかしました。切り過ぎてこんなに短い。
追加で切り足して延長。
アルミテープで一巻き、クランプ止め。
8
とりあえず廃棄漏れは無いのですが、
耐熱シール剤と長めのジョイントクランプを急遽注文。
到着したら繋ぎ箇所を補強します。
は〜やっぱり素人…
長さ決めは慎重に!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

微粒子センサーエラー

難易度:

エンジンルーム洗浄

難易度:

マフラーハンガーマウント交換

難易度:

ドアバイザーの再々取付…keeperコーティング済み

難易度:

チェックランプ取り敢えず消去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月26日 22:37
私もアーキュレーです。ステンレスなので軽いですよね〜
軽いからなのか、回した時の高音がとてもお気に入りです^_^
年初に取り付けた時はアイドリングが静かだったのですが、焼けてきたらだいぶうるさくなってきたので始動時ご近所に気を使うようになりました^^;
コメントへの返答
2022年11月26日 23:25
私が装着したアーキュレーはすでにその兆候が出ている様で、予想よりちょっと大きめな音量でした。いつ家族にバレるか?冷や冷やしています。
今のところ重低音でいい感じです。ついつい踏んでしまいますね。

プロフィール

最近50肩が治ったCARBOY世代のおっさんです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 13:09:44
筑波コース1000に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 22:23:10
クーラントダダ漏れふたたび(パーツ発注編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 06:43:24

愛車一覧

ヤマハ シグナスX 元通勤快速号 (ヤマハ シグナスX)
元通勤快速号 オイルポンプ破損からのピストン、シリンダー焼き付き。中古エンジンとのニ個一 ...
BMW 3シリーズ ツーリング E46 318i Touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
318iに乗っています。 色んな所から、色んな物が漏れてきたり、色んな所がヘタってきて ...
トヨタ カローラ AE70 SE 4dr (トヨタ カローラ)
AE70 丸目4灯 3AU→4AG SOLEX44 レストア途中で手放しました。 できる ...
トヨタ カローラ TE71 2dr (トヨタ カローラ)
20歳前後の頃 、TE71に乗っていました。 初代マイカーですね 2TG 1600cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation