• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

debowの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2014年7月12日

フューエルフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ジャッキアップ&馬かけて、下にもぐりこみます。
実は、ジャッキアップ中にジャッキのオイル漏れがあり馬をかけるところまで上げられなかったので、急遽、近所のホームセンターにジャッキを買いに行く一幕も(-_-;)
もうポンプのフューズはずしてエンジンから回ししちゃったあとだったので、遊びに来てくれていたぼっこんさんのクルマで連れてってもらいました。
感謝!

センターに見える鉄板製のカバーをはずします。
床下のねじは簡単に外れますが、車体前方シャーシに止めてある変なナット?は手の入りにくいところでトルクが掛けにくいのでちょっとはずすのにイライラします(^_^;)
2
フィルター全貌。
割りと綺麗ですね。

一応、燃圧は抜いたつもりでいたので、あまりケアせずにホースをはずしたら、プシュ!って霧状に飛び出てあせりましたよ。
フィルターからもだらだらガソリン流れてくるしね。
3
何かフィルターから出てくるガソリン綺麗なんですけど。
皆さんのレポートだと、真っ黒!ってのをお見受けするんですが、透き通ってます。
ま、とはいえ、なんだか黒いぶつぶつが沢山出てきました。
4
とりあえず交換完了~
何の刻印もないフィルターが寂しかったので、交換時期と距離をマジックで書いて見ました。

普段、床下での上向の作業することはほとんど無いので、腕・肩・腰にかなりきますね。

んで、まずはカバーを戻さずエンジンかけて見ると・・・・・・


ジャバジャバとガソリン漏れてます(>_<)

あわててエンジンを切って、もう一度もぐってホースバンドを締めなおしました。
今度は大丈夫!
5
駄菓子菓子・・・・・・

今回、ホース(フィルターとフューエルラインの接合部)も交換したんですが、Amazonで調達したホースの注意書きをよく読むと「耐圧が低いのでインジェクション車には使用できません」って書いてある。

駄目じゃん(-_-;)
典型的な安物買いの銭失い(笑)

仕方が無いので別のところで買いなおしです。
==================================================
インジェクション車の燃圧に対応出来る
1MPa(10kgf/cm2)の高耐圧燃料ホースです。
よく使用されるサイズには国内工場生産品の
STARFLEXフューエルホースをラインナップ。
全サイズ10kgf/cm2の高耐圧、車両用の耐ガソリンホースです。
==================================================

内径8mm外径14mm、メーター1280円です。

んが!なんと、切れ端21cmなんてのが50%オフで売ってます。これなら送料込みでも234円!
捨てる神有れば拾う神有<使い方が違うかね(笑)

ホースが届いたので、取り替えようとちょっとエンジンかけたらまたジャバジャバ漏れてきました。
こんな状態で遠出しなくてよかったですねぇ~

ホース交換も2度目ともなると手際よくサクサクっと交換できましたとさ。

んで、ふけ上がりがよくなったかって?   よくわからんです。

あいかわらず、アイドリング初期にお尻にブルブル感じる微振動があるような・・・・
関連情報URL : http://hosegarage.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

継続車検ついでに...BMW F30 320d ブレーキパッド交換

難易度:

♦️ENEOSエコフォース注入♦️

難易度:

AZ FCR-062燃料添加剤投入1回目

難易度:

タイヤ交換(F30 328I)

難易度:

ETC再セットアップ!

難易度: ★★

サイドマーカー(ウインカー)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月27日 18:30
耐圧ホースの情報を大変有意義に利用させていただきました。
大変助かりました。ここに感謝いたします <(_ _)>
なかなかこのホースに辿りつけず無駄買いに走り散財。。。。はしましたが
格安で入手できたのでペイできましたw
今後とも情報をインスパイヤさせていただきたいので宜しくお願いいたします
コメントへの返答
2017年3月27日 22:42
こめんとありがとうございます。
このページがお役に立てたようで何よりです。
私もほかの皆さんのページを参考にしつつアレコレ弄ってますんで、お互い様です。

作業手順とか写真はついついはしょり気味になっちゃってますんで、その辺はもっとまめに書いてある他の方のページをお勧めします(笑)

プロフィール

「E36〜E46、かれこれ三十年乗ってますが、リアがこんなことになるのは初めてでびっくり。ツルンと無くなってる。」
何シテル?   03/23 09:26
まっ適当にマッタリとね(^_^;) 乗り換えのタイミングを逸して乗り続けていますが、直6でコンパクトなセダンって選択肢が無くなっちゃって、ますます乗り換えでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リアドア スカッフプレート 脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 08:30:27
メーカーブランド不明 サイドモールクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 06:19:52
ハザードスイッチ増設・・配線確認訂正編&スイッチ改造編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 23:05:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
へへへっ、乗り換えちゃいました(^^♪ 何を隠そう(隠しようも無いが)人生初の4輪新車。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1年ちょい落ちの中古で購入。 1992y E36 320i なんやかんやと10年乗り続け ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
初めての愛車 XS Turboとかってグレードだったと思う(記憶あいまい) 1年半落ち ...
フォード テルスター (セダン) フォード テルスター (セダン)
2台目の愛車 なぜか写真がちっとも見つからず(^_^;) 2.0 GT フランコルシャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation