• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月08日

ハイビームをHID化してみました

ハイビームをHID化してみました ちょっと元気のない感じがするFIT3のハイビーム。いろんなバルブが出ていて、あれこれ迷っていたんですが使途ぴっちゃんさんの記事を読んでHID化してみることにしました。(低予算でありがたいです)電装系はほとんどいじったことが無くてうまく行くか心配だったのですが、組み込みにトラブルなく、購入した激安のパーツにも今のところ異常は見られずスムーズに完了しました。


楽天のネットショップから届いたのはフツーの紙袋。簡易包装とは聞いていましたがこれはまた究極の
エコですね。購入価格が1999円と激安だから紙袋は当然か。まあ注文翌日の午前中に届いたからヨシ
とします。送料がゆうパックで999円とちょっと高めなのが難点かな。


ショボい紙袋の中から出てきたのは薄くて白いダンボールの箱が3つ。


その箱の中から出てきたのは自分には見慣れないナニやら怪しげなパーツ類。これらを装着するだけ
でハロゲンがキセノンに?何だかよくわからずだまされた気分でございます。何しろ1999円ですし。


フムフムこれがうわさに聞くバラストとか言うものか。(Ballastって書いてあるし)何だかメカっぽくてかっ
こいい。


バラストに繋がってるこの黒い箱には23000V!って書いてある。DANGERの文字も見えて急に怖くなっ
てまいりました。ミスしたら大事故になりそう。ピリっとちょっと感電しちゃったでは済まされないのでは?
と早くもシロウトがビビリはじめています。


これが本体のキセノン封入バルブか・・・。その昔BMWでオプション選択したら10万近かったキセノン
ライトが今や1999円・・・モノが違うとは言え隔世の感をしみじみ味わっておりました。


取り付けの様子は整備手帳に載せたので割愛しますが、これはとりはずした純正のハイビームハロゲ
ンバルブです。ロービームのLEDとは色が違うしイマイチ明るく感じないので交換しました。


装着完了したHIDバルブ。高ケルビンのハロゲンバルブでブルーの着色してるヤツなら無点灯でうす青く
リフレクターが光るんですがこれはノーマルと変化なし。ちょっと面白くない感じです('A`)


午後の太陽が燦々と降り注ぐ中で点灯してみました。ロービームのLEDと比べてもそう違和感ない感じ
の色合いです。フォグランプがかなり黄色く感じられていかにもフォグランプっぽさが強調されたのは
思わぬ誤算でした。そのうちフォグもいじりたくなるかな?

初めての電装系チューン(皆さんから見れば初歩の初歩でしょうが)は使途ぴっちゃんさんのおかげで
何のトラブルもなく無事終了。次もみん友の皆さんの記事を参考に何かに挑戦してみたいです。

ブログ一覧 | Fit3 ハイブリッドあれこれ | クルマ
Posted at 2014/05/08 23:59:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2014年5月9日 1:26
こんにちは!

無事に装着お疲れ様でした。偶然にもうちにも、本日HIDが届いています^_^;;
GWにちょっと明りの無い暗い道を家族で通ったのですが、その時に使った現在入れてますLEDのハイビームバルブが役に立たず… ちょっと悪さをしてみようかなと…

ただちょっと真面目な話をしますと、4灯式でHIDとかが無いのはパッシングの遅れの問題もあるのですが、前照灯の明るさの上限の、225000cdをこえてしまうからというのもあるんです。
通常の35W HIDとかでも150000cdくらいはありますので、それとロービームのLEDの明るさの合計。
やっぱりこえてしまうのかな?
明るさを測定される事はまずないと思いますが、一応はご注意ください。

といいつつ、私も今週末には?(^^)V

もしもダメでしたら、25Wとか19Wくらいなら合計でも法律の範囲内になりそうですので、変更しようと思っています。
コメントへの返答
2014年5月9日 16:23
こんにちは!
車検時には気をつけたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

せっかくLEDのハイビーム入れたのに暗かったですか・・・残念でしたね。しかし早速HID導入とは素早い行動力に敬服いたします。装着したらまたレポお願いします。
2014年5月9日 6:14
こんいちは

 やはり、色合いがあわないHIは交換したくなりますよね
それにしても1,999円とは格安で打っているんですね
安物のLEDを購入するよりお得感がありますね!
コメントへの返答
2014年5月9日 16:25
コメントありがとうございます。

そうなんですやっぱり色目が違うとどうしても気になってしまうんですね。それと何よりもこのお値段にコロリとやられました。品質的にも一応今のところは大丈夫そうです。
2014年5月9日 8:14
こんにちは。
最近はホントに安くなりましたね~。
私もハイビームをHID にするか悩んでいるところです(^^;)
コメントへの返答
2014年5月9日 16:26
最初は高ケルビンのハロゲンランプをポチる寸前まで行ってたのですが使途ぴっちゃんさんの記事を見て気が変わりました。何しろ安いのが魅力です。
2014年5月11日 0:44
こんばんは!

初コメ失礼します。

無事装着おめでとうございます♪

微力ながらサポート出来たようで嬉しく思います。

コメントへの返答
2014年5月11日 0:54
いつも大変わかりやすい記事をありがとうございます。はっきり言って使途ぴっちゃん♪さんの記事がなければHID化してないと思います。他に書かれてる記事の中にもマネしたいことがあれこれあるので当分入り浸りになると思いますがどうかよろしくお願い致します。

プロフィール

「東京はとバスツアー http://cvw.jp/b/288416/39812865/
何シテル?   05/22 17:51
免許取得してからブルーバード、スカイラインと日産車ばかり約15年乗り、次にE36、E46、E90とBMW3シリーズばかり約20年、3代に渡り乗り継いで来ましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートベルトキャンセラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:49
東富山の風景(田園発港行き自転車の舞台を巡る)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:21:13
メーカー不明 ガングリップ 茶木目調ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 17:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HONDA FIT3 ハイブリッド Sパッケージです。2013年11月4日納車。2014 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年3月18日納車。購入時オプションとしてポリマーコーティング、リアトランクスポイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation