• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月07日

カメラ購入

カメラ購入 以前から悩んでいた新しいカメラですが、やっと念願かなってデジイチ購入しました。ミラーレスのカメラもアレコレ見ていたんですがEOS Kiss X7がアマゾンで安くなっていたので思いきってポチりました。レンズのフィルターや液晶保護フィルムも同時に購入。


かなり昔オリンパスのOM-2購入以来の一眼なのでほとんど素人同然なのですがやはりこういうメカ物は男のコの心をワクワクさせてくれます。レンズはとりあえずキットの18-55mmだけなのでこれからのんびりと揃えたいとは思っていますが、なかなかお小遣いもキビシイので当分は着たきり雀状態でがんばります。写真はレンズよりもウデらしいので勉強します。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/11/07 23:10:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年11月7日 23:22
おお!ついに買いましたか^^

これからいろんなシチュエーションで愛車の写真がアップされるのを期待してますよ♪
コメントへの返答
2014年11月8日 0:49
コメントありがとうございます。

いろいろアドバイス頂いたりお世話になりました。かなり敷居が高かったんですが思い切って買うことにしました。使いこなすのはまだまだ先になるとは思いますが、頑張って撮りたいと思います。
2014年11月7日 23:29
こんばんは。

買っちゃいましたね♪

私もX7iのWズームを狙っています、価格コムで見つけて昨日店頭販売のお店
に行こうと思い電話したら売り切れの返事、他を当たってみます。

私も大昔オリンパスのOM1からは一眼レフはご無沙汰です。
これから良い画像を期待しています。
コメントへの返答
2014年11月8日 0:52
コメントありがとうございます。

低価格帯デジイチの価格は結構上下動が激しいので買う時の見極めが難しいですね。このカメラもポチった翌日に2000円も値段が上がってました。危なかった・・・

anzuさんも是非昔の感触を思い出してデジイチ買いましょう!
2014年11月8日 0:21
こんばんは。
ついに、いきましたか!
カメラは腕、とは言え元が良くないと。ですね(^^;)

これからバンバン画像アップしちゃって下さい(^^)v
コメントへの返答
2014年11月8日 0:55
コメントありがとうございます。

やっぱり写真は器材がよくないとね!
いやいややっぱりセンスとテクニックがないと・・

まだほんの初心者なので使いこなしが難しそうです。AUTOでシャッター切ればそれなりには写るんですがそれだとせっかくのデジイチが('A`)

なんかプレッシャー感じてきました。
2014年11月8日 0:59
おぉ!カッコいい‼︎
みんカラ始めてからクルマやパーツの写真を撮るようになって、綺麗に撮りたい欲も出たりしますよねw

デジ一は敷居が高いので、自分にはせいぜいミラーレスが精一杯ですけどwww
コメントへの返答
2014年11月8日 11:24
コメントありがとうございます。

クルマやパーツなどはもちろんですが、以前から旅行に行った際にキレイな風景に出会うたびに良いカメラが欲しいと思っていました。

ただなかなかハードルが高くてかなり迷っていたんですがこの際思い切って買いました。

ミラーレスとKiss7と比べてみるとそんなに大きな違いはないように思うので一度視点を変えてデジイチも検討されてみてはいかがですか?

しかし使いこなすまでには時間がかかりそうです。
2014年11月8日 1:35
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォーいいですね~
これで綺麗な画像でバンバンUPできますね(ハードル上げたったw)
コメントへの返答
2014年11月8日 11:26
コメントありがとうございます。

うおおおなんかすごいプレッシャーが(;^ω^)

とりあえずカメラの取り説にらめっこで勉強中なので当分FITくんのイジりはなさそうです。と言うか資金が尽きたので当分おあずけですね。
2014年11月8日 5:42
おはようございます(^O^)/
いいですねぇ〜。
うちのコンデジ、液晶が十円玉の
大きさ位お亡くなりになりました!
次はやっぱりキッスですよねー(^_−)−☆
コメントへの返答
2014年11月8日 11:29
コメントありがとうございます。

今使ってるコンデジは購入してすぐアスファルトの上にハデに落っことしてキズがついてしまい、ご機嫌が悪くなる時もあるのでこの際デジイチにしてみました。

いくら世界最小最軽量とは言ってもコンデジと比べて巨大なので使いこなしには時間がかかりそうです。
2014年11月8日 20:07
PETER3様

羨ましい…

私は銀塩フィルムの一眼はあるんですが、もう何年も使っていません。
買いたいとは思っているのですが…
コンデジのポケットに入れられる機動性はなかなかヤメられないかとも思い。。。

でも、やはりフォーマルな写真を撮りたくなる事もあるし、買わないとですね。

なんか、水泳の選手が起こした問題もチラと思い出してしまいました。(笑)
コメントへの返答
2014年11月8日 22:46
コメントありがとうございます。

私もかなり昔にフィルムの一眼を持ってはいたのですがほとんど使わずじまいで、デジタルになってメモリと電池がある限りいくらでも練習で撮影出来るのが魅力で以前から欲しいと思っていました。

いざ購入してみるとやっぱり難しいです。シャッターさえ押せば写真はスグ撮れるのですがそれ以上となるとなかなか敷居が高いです。
ポケットには入らないし・・・

水泳の選手、真相はどっちなんでしょうかね。
2014年11月9日 16:46
デカいカメラ、良いですね!

ワシも欲しいんですが、持ち回る自身がないっす。

買ったからには、どんどん持ち歩いて、良い写真を撮りまくって下され。
コメントへの返答
2014年11月9日 17:36
コメントありがとうございます。

ふぅぅ
そこが一番の問題点ですね
デカいカメラ持ち出してウロウロ出来るのか。

コンデジならポケットから取り出してパチリだけどこいつはそういうわけには行かないし・・・
悩んでおります。(もう買ったのに)

プロフィール

「東京はとバスツアー http://cvw.jp/b/288416/39812865/
何シテル?   05/22 17:51
免許取得してからブルーバード、スカイラインと日産車ばかり約15年乗り、次にE36、E46、E90とBMW3シリーズばかり約20年、3代に渡り乗り継いで来ましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートベルトキャンセラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:49
東富山の風景(田園発港行き自転車の舞台を巡る)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:21:13
メーカー不明 ガングリップ 茶木目調ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 17:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HONDA FIT3 ハイブリッド Sパッケージです。2013年11月4日納車。2014 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年3月18日納車。購入時オプションとしてポリマーコーティング、リアトランクスポイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation