• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月23日

リンゴのマフィン


ニュージランド産のJAZZと呼ばれてる品種を使ったアップルマフィンを奥様が焼いてくれました。
今の時期日本のリンゴは味がボケボケなんですがニュージーランドのリンゴは小粒ですが味がスッキリしゃっきりと新鮮でおいしいのでそのリンゴを使ったマフィンも美味しく仕上がりました。

写真だとちょっとコゲ気味のようですが実物はそんなこともなく中はしっとりとして上出来でした。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/07/23 20:53:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

プリプリ。
.ξさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年7月23日 22:02
アップルパイが好物なので
かなり惹かれます(*´∀`)

品種がjazzってのもいいですねー
フィット的にも〜
コメントへの返答
2015年7月23日 23:16
コメントありがとうございます。

JAZZリンゴは適度な酸味と甘みでバランスが良いので機会があれば食べてみてください。

ふんわりしっとりとした出来上がりで美味しかったです。
2015年7月23日 22:13
フィット乗りには最適なマフィンですねw
今回のスイーツも美味しそうで♪
コメントへの返答
2015年7月23日 23:17
コメントありがとうございます。

ちょっとばかし焦げ目が強い見た目ですが食べたらそんなこともなくしっとりとリンゴの風味が良くて美味しく頂きました( ´∀`)
2015年7月23日 23:45
いつもながら、美味しそうですね^^
今の時期のリンゴの味がボケボケなんて、食べてもたぶん解らないと思います;;
コメントへの返答
2015年7月24日 21:49
コメントありがとうございます。

今の時期は、いわゆる旬の季節を過ぎているので(収穫してから時間がたっている)リンゴの新鮮さが薄れてしまいます。その点ニュージーランドは日本と季節が逆なので今の時期に輸入されたリンゴは美味しいと言うわけです。


プロフィール

「東京はとバスツアー http://cvw.jp/b/288416/39812865/
何シテル?   05/22 17:51
免許取得してからブルーバード、スカイラインと日産車ばかり約15年乗り、次にE36、E46、E90とBMW3シリーズばかり約20年、3代に渡り乗り継いで来ましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートベルトキャンセラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:49
東富山の風景(田園発港行き自転車の舞台を巡る)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:21:13
メーカー不明 ガングリップ 茶木目調ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 17:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HONDA FIT3 ハイブリッド Sパッケージです。2013年11月4日納車。2014 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年3月18日納車。購入時オプションとしてポリマーコーティング、リアトランクスポイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation