• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月08日

散歩中に見かけた野鳥5


先日見かけたジョウビタキのオスに続いてメスもカメラに収めることが出来ました。とは言ってもかなり遠くて一瞬だったのでしっかりと捉えることが出来ずトリミングで拡大しています。

オスに比べてメスは地味で優し気な姿カタチで表情までかわいいです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/03/08 15:04:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年3月8日 19:52
PETER3様

こんばんは。

散歩に一眼レフを持参されてるんですね。
私も先日、伊豆高原にプチ旅行に出ましたが一眼レフにしか用はありませんでした。
そうそう、博物館内は狭いのでコンパクトなノンレフ一眼にしましたが…

旅行に出ると色々持ち出したくなりますが、今後は一眼レフと広角レンズ、標準レンズ、望遠レンズだけに絞って持ち出そうと今回痛感しました。

大室山を舐めてしまって…
リフトで登って軽く散歩するだけだと高をくくってましたが、合計4Kgにも達する程のカメラバッグを提げて歩くのはとんでもない苦行でした。(焦)
コメントへの返答
2016年3月8日 21:53
コメントありがとうございます。

昨年の春頃から毎朝散歩するようになって当初は手ぶらだったのですが、いろいろかわいい小鳥の姿を見かけるので、まずはコンデジを持って行ってみたのですが全然ダメで、首から一眼をぶら下げての散歩は何だかなあと言う感じだったのですが野鳥を撮りたい気持ちの方が勝ってしまい、最近はずっとX7に55-250のレンズをつけて持って出ています。

野鳥の撮影は一瞬のチャンスなのでまだまだ全然うまく撮れません。難しいです。
2016年3月8日 23:16
PETER3様

連投失礼します。

そういう時こそP610を始めとしたネオイチの出番ですよ!

250mm… 換算400mmにも満たない望遠でも野鳥は何とか狙えますが厳しいですよね。
見てくれはそっちの方がカッコいいですが、重くてへこたれてしまいますけどP610なら散歩に苦痛になるような事は全くありません。(見てくれはメッチャ貧弱ですが…)

何と言っても、望遠能力は半端ないので鳥さんも手許に引き寄せやすいかと。。。
望遠能力は3倍以上ありますよ。
私が買った時よりメッチャ安くなっているので悔しいんですが、コンデジ価格で買えるので貴方にはお勧めしたくなりました。。
コメントへの返答
2016年3月9日 10:33
コメントありがとうございます。

望遠仕様のネオイチは欲しいのですがこのところモニターや外付けHDDなど急に入用なものが出て来て続けて購入したので只今資金難に陥っております。

お小遣いがたまったらまた考えたいです。
2016年3月8日 23:48
こんばんは♪

カメラ散歩イイと想います
自分はカメラ見られると恥ずかしいので
ジャンパーの中に隠して歩いています(*^_^*)

何でやねんと・・言われそうですが
何となく・・です(●^o^●)
コメントへの返答
2016年3月9日 10:37
コメントありがとうございます。

そうなんですよ。何となく皆さん早朝の散歩を楽しまれている中、首から大きなカメラをぶら下げて行くのはちょっと勇気がいりますね・・・

最初は結構躊躇したのですがこの頃は慣れて(朝出会うメンバーも同じ顔触れなので)最近は恥ずかしさも薄れて気にならなくなって来ました( ´∀`)

でもやっぱりちょっと重いしかさばります。

プロフィール

「東京はとバスツアー http://cvw.jp/b/288416/39812865/
何シテル?   05/22 17:51
免許取得してからブルーバード、スカイラインと日産車ばかり約15年乗り、次にE36、E46、E90とBMW3シリーズばかり約20年、3代に渡り乗り継いで来ましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートベルトキャンセラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:49
東富山の風景(田園発港行き自転車の舞台を巡る)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:21:13
メーカー不明 ガングリップ 茶木目調ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 17:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HONDA FIT3 ハイブリッド Sパッケージです。2013年11月4日納車。2014 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年3月18日納車。購入時オプションとしてポリマーコーティング、リアトランクスポイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation