• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月25日

ヌートリアくん撮影成功


散歩中に何度か見かけたヌートリアのヌーくんですが今回やっとその姿をとらえることが出来ました。岸の上でしっかりと全身を撮影することは出来ませんでしたが泳ぐ背中だけではない様子を見ることが出来ました。この一瞬だけ動きを止めたのでうまくブレずにうまく撮れました。


結構泳ぐのも速くてカメラで追うのがブレて難しいです。早朝なのでまだ暗いです。



この川では珍しいオオバンさんに遭遇。額からクチバシにかけて真っ白なのがオシャレな感じ。首をしょっちゅう上下に動かすのでブレブレになりやすいです


ツグミさんの姿は最近かなり多いです。


相変わらずヒドリガモさんものんびりと過ごしているようです。かなり寒いこの頃ですが川の水は冷たいだろうになあ・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/01/25 21:32:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2017年1月25日 22:07
うとくてカワウソと見分けがつきませんが、
家にあるカピバラさんのぬいぐるみと似てる
気がします。
 最近、野鳥を見ると思います。
冬はふっくら太るんですかねぇ~~"(-""-)"
羽毛を膨らませて断熱してるのか?、
いっぱい食べて脂肪を蓄えて、飛行筋力トレー
ニングなのか・・・動きは俊敏に見えますが・・
バンの動き方は見慣れました。カッコ悪いです
ね(笑)
コメントへの返答
2017年1月26日 14:49
コメントありがとうございます。

カピバラさんとよく似てると思います。
ただもう少し野性味があるような気がします。

冬の野鳥は羽毛を一杯に膨らませて空気を取り込んで寒くないようにしてるように思います。
水鳥は見てるだけでとても寒そうですが・・
オオバンの首振りはハトの水上版ですね。
2017年1月26日 5:47
何でも居そうな川ですね。

そのうちカピパラとか、
カモノハシとか出て来そうな
雰囲気ですね。
コメントへの返答
2017年1月26日 14:50
コメントありがとうございます。

とくにキレイでもない人工河川なんですが注意して見ると結構いろんな生き物がいるようです。

はじめてヌートリアくんを見た時はかなり驚きましたヽ(`△´)/
2017年1月26日 10:34
ヌートリアって外来種だと思ってましたが、、、
日本にいるんですね、しかも大阪に@@;
誰かが飼いきれなくなって放流したのが繁殖したのでしょうか?

それにしてもPETER3さんのように観察しているといろんな生物を発見できますね^^
コメントへの返答
2017年1月26日 14:55
コメントありがとうございます。

昔、軍隊の毛皮用に輸入したものが逃げ出すか放されたかして繁殖して西日本全体の河川等で見られるようになったようです。

国立環境研究所のHPなどによると侵略的外来種と言われていて結構厄介な存在のようです。

観察する分にはでかいネズミみたいでかわいいんですけどね。
2017年1月26日 20:56
こんばんは~♪

ヌーさま撮影成功おめでとうございます(^O^)
おっきなネズミさんです・・
尻尾見ればなるほどって想いますよ~♪

大きな体なので、ザリガニさんとか食べてる?
寒いのに『のら』なので・・大変だなと想います(+_+)
こた仁は・・幸せなのかもしれません(●^_^●)

コメントへの返答
2017年1月26日 22:42
コメントありがとうございます。

ちょっと調べたところではヌーくんは草食らしく草の根や葉っぱやそんなものを食べているらしいです。見かけからすればカエルさんやザリガニくんをバリバリ食べてそうなんですけどね。

この寒空の下でノラなのはつらいです。

河原や土手に横穴を掘ってねぐらにしているそうですが、見かける時はいつも冷たい水の中をジャブジャブ泳いでいます。

こたさん仁くんはコタツで毛布にくるまって今頃ぬくぬくなんでしょうね( ´∀`)
2017年2月1日 19:38
>ヌートリアのヌーくんですが・・・
一週間のご無沙汰でした( *´艸`)
みん友さんからこんなブログが・・・・
水鳥の名前や生態に詳しい方は・・・
これです↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/2121348/blog/39249540/
   PETERさん、どうしたのかなぁ~と。
具合でもお悪いですか(´・ω・`)心配。
コメントへの返答
2017年2月1日 21:45
コメントありがとうございます。

どうもご心配おかけしておりますが珍しく忙しくて閲覧ならびにコメントするのにとぎれとぎれにしか時間取れなくて中途半端になっている状態でございます。

珍しい野鳥も新しいスイーツネタもなくおとなしくしている次第なのでご心配なきようお願い致します。

心配頂き申し訳ありませんでした。

プロフィール

「東京はとバスツアー http://cvw.jp/b/288416/39812865/
何シテル?   05/22 17:51
免許取得してからブルーバード、スカイラインと日産車ばかり約15年乗り、次にE36、E46、E90とBMW3シリーズばかり約20年、3代に渡り乗り継いで来ましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートベルトキャンセラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:49
東富山の風景(田園発港行き自転車の舞台を巡る)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:21:13
メーカー不明 ガングリップ 茶木目調ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 17:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HONDA FIT3 ハイブリッド Sパッケージです。2013年11月4日納車。2014 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年3月18日納車。購入時オプションとしてポリマーコーティング、リアトランクスポイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation