• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月20日

散歩中に見かけた野鳥35


いつものカルガモさんかと思ったのですが少し模様が違う感じがしたので取り敢えず撮影。


調べてみたらここら辺では初めてとなるオカヨシガモさん(メス)みたいです。ペアかと思ったのですが2羽ともメスのようでした。初めてと言いましたが以前からいて気が付かなかっただけかもしれません。
ここら辺にいる鴨類はカルガモ・マガモ・コガモ・ヒドリガモなどですがよく似ている種類のカモさんの見分けがついていないだけなのかも・・・もっとしっかり観察して調べないとイケマセン(*´Д`)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/02/20 16:05:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

私の宝物です✨
スプリンさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2017年2月20日 19:15
こんばんは~♪
鴨さん可愛くて・・

いつものお散歩コースの鴨さんに。。
パンあげてます~
仁くんがおこぼれを欲しそうに眺めてます(+_+)
でも・・あげないよ~(●^_^●)
コメントへの返答
2017年2月20日 21:51
コメントありがとうございます。

こちらの散歩コースのメンバーさんにもカモさんやハトさんスズメさんにパンをあげる複数の方がいて一緒にわんこもいるのでハトさんと一緒にパンを追いかけるコや全く興味ないコなどわんこさんでもそれぞれですね~

仁くんはおこぼれちょうだい派なんですね。
ハトさんとパン争奪戦を繰り広げそう(*´Д`)
2017年2月20日 20:43
カルガモ・マガモは水戸市の千波湖にもいます。
マガモの頭は鮮やかな緑色。 それに比べると
オカヨシガモの外見はとても地味ですね( ;∀;)
千波湖にも居るみたいです。
ところで茨城県の鳥インフルの状況は・・・
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/kansei/shizen/chouju/bird-influenza.html
白鳥と黒鳥のインフル死体が多く回収されていて
カモ類の回収は少ないようです。カモは感染&発
症しないのか? はたまた死に場所として謎の場
所を選んでひっそりと逝くのか!? "(-""-)"
コメントへの返答
2017年2月20日 21:53
コメントありがとうございます。

オカヨシガモは見た通り地味ですよね。
今まで気が付きませんでしたし・・・(;´Д`)

千波湖のインフル騒動はかなり深刻なようですね。白鳥と黒鳥の犠牲がかなり出ているようで心配です。l

野鳥の種類によってインフルに対する耐性の違いがあるのでしょうか。

プロフィール

「東京はとバスツアー http://cvw.jp/b/288416/39812865/
何シテル?   05/22 17:51
免許取得してからブルーバード、スカイラインと日産車ばかり約15年乗り、次にE36、E46、E90とBMW3シリーズばかり約20年、3代に渡り乗り継いで来ましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シートベルトキャンセラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:49
東富山の風景(田園発港行き自転車の舞台を巡る)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:21:13
メーカー不明 ガングリップ 茶木目調ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 17:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HONDA FIT3 ハイブリッド Sパッケージです。2013年11月4日納車。2014 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年3月18日納車。購入時オプションとしてポリマーコーティング、リアトランクスポイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation