• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PETER3のブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

リコールNo.3457

リコールNo.3457
先日発表されたリコールですが12ヶ月点検の入庫予約日とうまい具合に重なったので同時に受けて来ました。リコールもこのクルマで4回目(全部あわせると5回目)なのでディーラーに行くのも淡々とした気分で最初の頃のような気分の高ぶりはありません。慣れっこと言うかこれで良いのやら悪いのやら。 今回の代車も1 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 22:55:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit3 ハイブリッドあれこれ | クルマ
2014年10月26日 イイね!

車間距離とスピードキープと渋滞について

車間距離とスピードキープと渋滞について
今月は3週続けて週末にドライブに出かけたのですが、以前から高速道路を走っていて感じることは、適正な車間距離を取らないクルマが多いのと、しっかりとスピードキープ出来る運転が出来る人が少ないと言うことです。 みん友の皆さんにはこういう方はいらっしゃらないと思いますが、追い越し車線を前車との間を安全だ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 21:45:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | Fit3 ハイブリッドあれこれ | クルマ
2014年10月25日 イイね!

予防安全性能アセスメント 被害低減ブレーキ試験動画

予防安全性能アセスメント 被害低減ブレーキ試験動画
独立行政法人自動車事故対策機構による被害軽減ブレーキのテスト結果及び試験動画が公開されています。添付されている動画を見ると我がフィットくんは装備されていない装置もあるし、そもそも他のクルマと比べて自動ブレーキ機構自体のクオリティが低いので評価はそれなりですが20kmでちゃんと止まれていて謳っている ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 16:01:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | Fit3 ハイブリッドあれこれ | クルマ
2014年10月23日 イイね!

リコール出ましたね

リコール出ましたね
平成26年10月23日 本田技研工業株式会社から、平成26年10月23日国土交通大臣に対して、下記のとおりリコールの届出がありましたので、お知らせします。 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001752.html 点火コイルの不具 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/23 15:14:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | Fit3 ハイブリッドあれこれ | クルマ
2014年10月21日 イイね!

高山散策 アレコレ

高山散策 アレコレ
先日の高山日帰りドライブの写真ですが市内散策の様子や高山陣屋の内部などもう少し載せたいと思います。 古い街並みが残るさんまちストリートは観光客で大賑わいです。人力車の客引きのお兄さんも元気一杯に営業活動中。 にぎやかな風致地区を抜けて宮川を渡り、一筋外れて見ると・・・ フツウの地方によ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 16:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit3 ハイブリッドあれこれ | クルマ
2014年10月19日 イイね!

高山へ日帰りドライブ

高山へ日帰りドライブ
18日の土曜日、快晴の予報でしたので高山まで日帰りのドライブに出かけました。高山まで約300km。昨年の納車直後に慣らしも兼ねて同じコースを走ったのですがその高速走破性の良さには嬉しい驚きを感じました。その後数度のリコール、サービスキャンペーンを経て熟成されて来たFITのHVシステム。1年後の今回 ...
続きを読む
2014年10月17日 イイね!

秋の夕焼け

秋の夕焼け
先日の夕焼けがとてもキレイだったのでウチのベランダから写真を撮りました。 今年は台風が来たり各地で大雨による被害が出たりで大変でしたがこうして季節は進んで行くんですね。
続きを読む
Posted at 2014/10/17 22:37:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月11日 イイね!

るり渓~ドゥリムトン~コスモスの里ドライブ

るり渓~ドゥリムトン~コスモスの里ドライブ
3連休ですが台風が心配で近場の日帰りドライブです。 箕面の森の下を潜る有料のトンネルを初めて走りまずは能勢の道の駅くりの郷に立ち寄りです。ここは何度か来た事がありますが季節の野菜などが安く売っているので駐車場が満車になるほどの大人気スポットです。入り口には能勢名物の栗のモニュメントが置いてあります ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 23:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit3 ハイブリッドあれこれ | クルマ
2014年10月06日 イイね!

大山崎ジャンクション

先日のドライブで京都縦貫道から名神に入る時に初めてこの大山崎JCを通ったのですがその複雑さにびっくりしました。高山へ行く東海北陸道の飛騨清見ジャンクションの凄さにも驚いたことがありますが、ここはそれ以上ですね。複雑に絡み合った高架道が何度もループしてまるでUSJのアトラクションのようでした。
続きを読む
Posted at 2014/10/06 17:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit3 ハイブリッドあれこれ | クルマ
2014年10月04日 イイね!

舞鶴若狭道ドライブ

舞鶴若狭道ドライブ
今年7月に北陸道の敦賀JCから小浜ICまでが開通となり全線が繋がった舞鶴若狭自動車道へドライブに出かけました。対面通行ですが新しい高速だけあってどこもかしもきれいで気持ち良く走れます。特に古くなって荒れた路面の北陸道から舞鶴若狭道に入った途端に新しい高機能舗装のせいかタイヤから出るロードノイズが激 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 22:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit3 ハイブリッドあれこれ | クルマ

プロフィール

「東京はとバスツアー http://cvw.jp/b/288416/39812865/
何シテル?   05/22 17:51
免許取得してからブルーバード、スカイラインと日産車ばかり約15年乗り、次にE36、E46、E90とBMW3シリーズばかり約20年、3代に渡り乗り継いで来ましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   123 4
5 678910 11
1213141516 1718
1920 2122 2324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

シートベルトキャンセラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:49
東富山の風景(田園発港行き自転車の舞台を巡る)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:21:13
メーカー不明 ガングリップ 茶木目調ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 17:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HONDA FIT3 ハイブリッド Sパッケージです。2013年11月4日納車。2014 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年3月18日納車。購入時オプションとしてポリマーコーティング、リアトランクスポイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation