• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PETER3のブログ一覧

2015年09月15日 イイね!

京都市美術館マグリット展と動物園と平安神宮


先日のルーブル展に続いて京都市美術館で開催されているマグリット展を見に行きました。ポスターにもなってる有名な「ピレネーの城」の実物が見たかったのでその希望がかない良かったです。実物は縦のキャンバスの長さが2mもあり、思っていたよりずっと巨大でその迫力に圧倒されました。写真やポスターなどとは全く違う圧倒的な存在感で迫って来ました。素晴らしかったです。


美術館裏にある動物園の中の京都の森と言う施設が9月上旬に完成したニュースを見たのでまたまた行きました。今回はウチの近所のおいしいパン屋さんで買ったランチを持参してのんびりと見て回る予定です。岡崎公園の地下駐車場にクルマをとめたので美術館にはランチやその他荷物は持たずに手ぶらで行き、マグリット展を見た後再び駐車場に戻りランチとカメラを持って動物園に向かいます。
相変わらずライオンは寝てばかり。


ヒグマがいました。ぱっと見は動作も鈍くてのっそりした感じだったんですがファインダー越しに表情を見るとやはり猛獣と言う感じがします。鋭い眼で一瞬睨まれてしまいました(;´Д`)コワカッタ


ゴリラのおうちにはオス・メスと今年生まれた子供が暮らしているようです。これはお母さんゴリラです。カメラを向けてもずっと背中しか見せてくれなくて撮るのに苦労しました。


猛獣ばかりではなくカワイイ小動物ももちろんいます。お気に入りのミーアキャットです。じっとしてポーズを取ってくれるので初心者カメラマン向きのイイ子たちです。


危険が迫っていないか常に後ろ足で立ちあがって周囲の様子を伺う仕草がかわいい。敵なんていないのに・・・少々狭い檻なのがちょっぴりかわいそうな気もします。と言うか動物園にいる全ての動物たちはかわいそうな境遇なようであり、そうでもないような気もしたり、複雑ですね。


動物園を撮影しながらじっくり見て回り、持参したおいしいパンのランチを幼稚園の遠足のにぎやかな園児たちに囲まれながら食べた後、まだ時間があったので平安神宮を見学することに。オトナになってから私も奥様も初めて訪れます。


本殿にて参拝した後神苑と呼ばれるお庭を見学することに。ここは初めてです。


説明によると東京ドーム一つ分くらいの広いお庭が本殿の左右に広がっています。池が配されていて大変落ち着いた雰囲気のお庭でした。池にはスッポンやらカワセミなどを確認。広い庭園を歩いてくたびれたので途中の茶屋で抹茶フロートを頂いてクールダウン。のんびりしてから帰途につきました。

プロフィール

「東京はとバスツアー http://cvw.jp/b/288416/39812865/
何シテル?   05/22 17:51
免許取得してからブルーバード、スカイラインと日産車ばかり約15年乗り、次にE36、E46、E90とBMW3シリーズばかり約20年、3代に渡り乗り継いで来ましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/9 >>

  1 2345
6 7 89101112
1314 151617 1819
2021 2223 242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

シートベルトキャンセラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:49
東富山の風景(田園発港行き自転車の舞台を巡る)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:21:13
メーカー不明 ガングリップ 茶木目調ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 17:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HONDA FIT3 ハイブリッド Sパッケージです。2013年11月4日納車。2014 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年3月18日納車。購入時オプションとしてポリマーコーティング、リアトランクスポイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation