• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PETER3のブログ一覧

2017年05月22日 イイね!

東京はとバスツアー


法事で一泊二日の日程で東京へ出たついでにはとバスで東京名所ツアーに行って来ました。東京は9年ぶりです。今回の目玉はもちろんスカイツリー。はとバス乗車口は観光に出かける人でかなり混雑していました。今回のはとバスコース名は皇居・浅草とスカイツリーとなっています。



10時10分に東京駅丸の内南口を出発してまず向かった先は皇居です。ありがたい眼鏡橋を見学。お堀に繁茂した水草でアーチ部分が眼鏡型に映らずにちょっと残念。でも初めて訪れた皇居のその広さに驚きました。すげえでかい~!ついでに楠木正成公の銅像も見学。正面向いてる方向と銅像としての正面の向きが違っている説明がイマイチ理解出来ませんでした。


ランチは第一ホテル東京エトワールにてバイキング。ライブキッチンにてシェフが作るアツアツ出来立ての料理を思う存分頂きました。デザートも含めて食べ過ぎました・・・。


お腹が一杯になった後はいよいよメインのスカイツリーへ向かいます。この日は天気も良くて最高の観光日和でしたがかなり暑かったのでバテ気味です。



今回のはとバスツアーの料金に含まれるのは地上350mの天望デッキまで。そこから更に100m上の天望回廊までは別料金になっていましたがここまで来て一番上まで昇らないのは心残りなので速攻でチケットを購入してエレベーターに乗り込みました。天望回廊からの眺めは最高で天望デッキからの眺めとは全然違います。プラス100mの威力はやはり大きいので一番上まで登られることをオススメします。


スカイツリーの素晴らしい展望を十分楽しんだ後は浅草へ向かいます。この日は三社祭り開催と言うこともあり大変な人出で驚きました。東京は人が多い~。雷門の有名な提灯はおみこしが通ると言うことで半分に縮んでいました。これはこれで珍しいらしいのでラッキー?なのかな。


仲見世通りもこの通りの人混みでまともに歩けないくらいでした。その上この後御神輿が通過したりしたので身動きが出来ないくらいの混雑ぶり。なんとか名物の人形焼きを元祖木村屋本店で購入。


伝法院通りから見たスカイツリー。関西人にはスカイツリーがある風景が物珍しく何度もシャッターを押してしまいました。


大混雑の中ようやく浅草寺本堂が見えて来ました。本堂の中もスゴイ混雑で身動きが出来ないほどでしたが何とかおまいりして浅草寺を後にします。


はとバス集合場所の駒形橋西詰まで戻って来た所でまた御神輿がやって来ました。わっしょいわっしょいでもなく独特の掛け声だったように思います。久しぶりの東京で良いタイミングで三社祭を見ること出来て良かったです。


駒形橋西詰から見る隅田川・スカイツリー・アサヒビールタワー。東京はテレビなどで見る有名な地名や場所や建物などがそこら中にあって(ある意味当たり前)歴史を感じますね。


午後5時過ぎに無事出発点の東京駅丸の内南口に到着。そのまま新幹線に乗り込んで大阪まで帰りました。

久々の新幹線による移動で慣れないことが多く、東京駅の複雑さにビビりましたが事前にいろいろ調べて行ったのがうまく行って迷うことなく法事も含めて目的をスムーズに達することが出来て今回の東京行きを楽しく過ごすことが出来ました。

しかし東京は広くて人が多くてなんだかスゴい所だと言うのが実感です。









Posted at 2017/05/22 17:51:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「東京はとバスツアー http://cvw.jp/b/288416/39812865/
何シテル?   05/22 17:51
免許取得してからブルーバード、スカイラインと日産車ばかり約15年乗り、次にE36、E46、E90とBMW3シリーズばかり約20年、3代に渡り乗り継いで来ましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

シートベルトキャンセラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:49
東富山の風景(田園発港行き自転車の舞台を巡る)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:21:13
メーカー不明 ガングリップ 茶木目調ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 17:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HONDA FIT3 ハイブリッド Sパッケージです。2013年11月4日納車。2014 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年3月18日納車。購入時オプションとしてポリマーコーティング、リアトランクスポイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation