• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PETER3のブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

高速でのEV走行

高速でのEV走行昨日少し高速を走ったのですが外気温は30℃。マニュアル動作でエアコンはオン、ECONはオフの状態で30kmほどの短い走行でしたが燃費は26.1km/lでした。個人的にはかなり満足出来る燃費です。
それよりもメーター読みで95km時、平坦路で何度もEV走行に移行してくれたのが驚きでした。欲を出してキリの良い100kmでのEV走行にも挑戦しましたがこれはダメでした。

リコール前にはここまで高速域でのEV走行は無かったように思います。
変速時の挙動もますますスムーズになって来てる感じで乗っていて楽しくなりますね。
Posted at 2014/06/10 15:44:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | Fit3 ハイブリッドあれこれ | クルマ
2014年06月09日 イイね!

ウィンカーポジションLED化と抵抗について

ウィンカーポジションLED化と抵抗について先日作業したウィンカーポジションLEDバルブ化ですがハイフラ防止の為に抵抗を入れています。かなり熱を持つのでしっかりしたアルミのベースに固定して対策しています。
ふと思ったのが夜間ポジションランプを点けた状態で抵抗に電気が流れるとしたらウィンカー作動時に比べてかなり発熱するのではないかと言うことです。(電気関係はまったくの素人ならではの心配です)

早速今日ポジション点灯時の抵抗の発熱状態を調べて来ました。手で触ると言う原始的かつ確実なテスト方法です。

その結果ポジション点灯時は抵抗は冷たいままでした。(ちょっと考えればすぐわかることだけど何しろ素人なので確かめるまで不安で)

その状態からハザード点灯させると無事に?1分もしないうちに触っていられないくらい熱くなりました。
ポジション点灯で抵抗が熱くなるとしたら夜は不安で走れずそれこそレギュレーター装着を考えないといけなくなりますが、そうではなかったのでとりあえず当分はこの抵抗方式のままで行きます。
Posted at 2014/06/09 23:34:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | Fit3 ハイブリッドあれこれ | クルマ
2014年06月04日 イイね!

リアウィンカーをLEDに交換。動画アップしました。

リアウィンカーをLEDに交換。動画アップしました。フロントに続きリアウィンカーもLED化しました。
リアのランプユニットの脱着は思ったほど難しくなく、みん友の先輩たちの記事を参考にしてスムーズに作業が出来ました。ハイフラ化した時の様子や抵抗交換後の点灯の様子など動画にしてみました。

Posted at 2014/06/04 23:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit3 ハイブリッドあれこれ | クルマ

プロフィール

「東京はとバスツアー http://cvw.jp/b/288416/39812865/
何シテル?   05/22 17:51
免許取得してからブルーバード、スカイラインと日産車ばかり約15年乗り、次にE36、E46、E90とBMW3シリーズばかり約20年、3代に渡り乗り継いで来ましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/6 >>

123 4567
8 9 10111213 14
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

シートベルトキャンセラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:49
東富山の風景(田園発港行き自転車の舞台を巡る)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:21:13
メーカー不明 ガングリップ 茶木目調ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 17:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HONDA FIT3 ハイブリッド Sパッケージです。2013年11月4日納車。2014 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年3月18日納車。購入時オプションとしてポリマーコーティング、リアトランクスポイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation