• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PETER3のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

今年最後の散歩でカワセミさん


2016年最後の朝の散歩にてカワセミさんが登場してくれました。いつも見かける女の子と違ってこれは男の子のようです。見通しの良い枝にとまってしばらくじっとしていてくれたのでヘボカメラマンでも撮影することが出来ました。今回もノートリミングの撮って出し写真です。


横からのシルエットではずんぐりむっくりな印象ですがこうして真っすぐ向くとクチバシが長いこともあってとても細長くスリムに見えたりします。


背中の特徴的なブルーがキレイです。


姿が見通せる場所でじっとしてくれるチャンスは少ないので今回はラッキーでした。この直後に目の前の水面近くをもう一羽のカワセミが横切って飛んだので追いかけて行きました。

さて今日は大晦日です。今年一年ネタが少ないしょぼいブログにお付き合い頂いた皆様に感謝します。

2017年もゆるい感じで行きますのでどうかよろしくお願い致します。
Posted at 2016/12/31 10:08:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月29日 イイね!

ガトーショコラ


クリスマスケーキで生クリームをたくさん食べたので今回はチョコレートケーキです。甘くないオトナの味わいです。


しっとりとした生地にビターなチョコレートの滑らかな口当たりがマッチして日本茶ともベストマッチ。と言うかほぼ毎回日本茶との組み合わせですが。


イチゴと生クリームの連続攻撃の後のチョコレート味はことのほか口に優しく美味しく頂くことが出来ました。ごちそうさまでした。
Posted at 2016/12/29 15:51:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月25日 イイね!

クリスマスケーキPart2


昨夜のクリスマスイチゴショートの材料が余ったらしく本日もイチゴショート登場です。さすがにイチゴの数が足りなかったのかカットされたものがのっていました。


生クリームとイチゴの相性はバツグンですね。イチゴがカットされていても問題ありません。かえってイチゴの風味が強く感じられて良いかも。


イブと今日と2日にわたってイチゴショートケーキを堪能させて頂きました。ごちそうさまでした。
Posted at 2016/12/25 22:30:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月24日 イイね!

クリスマスケーキ


今年のクリスマスケーキは王道のイチゴショートです。昨年は大き目のデコレーションケーキを作成して食べ切るのにかなり苦労した失敗もあり今回はパウンドケーキの型を使ったショートケーキタイプに変更したようで2人で食べるのにちょうど良い大きさになっています。生クリームのデコレーションもシンプル。


大粒のイチゴがかなり贅沢に使われていて見るからに美味しそう。食べるのが楽しみです。


真ん中で切り分けた状態です。1人分のイチゴの量は5個以上はあるようです。上に乗った2つの他生地の間にもたっぷりと入っていました。


デコレーションケーキの食感とはまた違った味わいで今年のクリスマスケーキは大成功でした。
美味しかったです。
Posted at 2016/12/24 23:31:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月22日 イイね!

インド料理「ガネーシャマハル」


久々の外食は以前から行きたいと思っていた地元のインド料理の店「ガネーシャマハル」にてディナー。
インドの方らしき2人で切り盛りしてるこじんまりとした家庭的な店です。日本語がかなりカタコトの怪しい雰囲気ですがにこやかに接客してくれて感じはとても良かったです。


せっかくなので3種類のカレーがセットされたスペシャルディナーセットにしてみました。サラダ・ドリンク・2種類のおかずと言うかお肉・デザートがついて2500円。5000円以上10%割引のクーポンを持って行ったのでその分お得になっています。



初めてなのでとりあえずディナーセットにしましたがメニューはたくさんあり単品でアレコレ頼むのも良さそうです。




店内はインド料理店らしい装飾で「美味しいインド料理」の張り紙が微笑ましい感じです。店内に流れるミュージックはインドボリウッド映画で聴きなれたあっち系のものばかり。


最初のサラダは特に珍しいものではなく普通のグリーンサラダ。ドレッシングがサウザンアイランド風でありながらゴマ風味っぽさ?も感じられて結構おいしかったです。実際ドレッシングが何味だったのかは不明。インド料理です。


選べるドリンクは自分は無難にジンジャーエールにしましたが奥様は見慣れないマンゴーラッシーをチョイス。ラッシーはヨーグルトのような牛乳のような甘い飲み物でそれをマンゴージュースでミックスした感じでした。一口頂きましたがかなり甘い。しかしカレーとナンを食べてその後に飲むと結構具合が良かったそうです(奥様談)



焼きたてのナンが運ばれて来ました。相当デカイです。全長40cmくらいありました。このナンが美味しくて最高でした。(1人1枚です)


続いてメイン料理の登場です。チキン・シーフード・本日の日替わりカレー(今回はお豆がたくさん入った野菜カレーのようでした)シシカバブ・チキンマライティッカが一つのお皿にのせられて運ばれて来ました。チキンマライティッカの「マライ」とは、牛乳を温めたときにその表面に現れる「膜」のことでこの膜と、ヨーグルト、スパイスなどのマリネ液に漬け込んだ、骨なしのチキンをバーベキューしたものがチキンマライティッカと言う料理らしいのですがイメージとは違い小さく切り分けられていてやや残念。シシカバブも一切れだけとこれも残念。

しかし3種類のカレーはさすがと言うか当然なんですがルーの味が3つとも全然違い具のチキンやエビなどもとてもおいしくて味の違いを楽しみながら夢中でナンをちぎりスプーンでご飯を頂きました。かなりお腹いっぱいになります。ルーは同じで中の具だけをチキンやらシーフードにして誤魔化してる感は一切なかったです。日替わりカレーも豆がたくさん入っていて味の違いを楽しめるようになっていました。


最後にアイスクリームが出て終了です。カレーの辛さは別に辛いスパイスが用意されているようでカレーを食べているとカタコトの日本語と英語でアナタカライスパイスイリマスカァ?みたいな感じで声をかけてくれます。自分たちはちょうど良い辛さだったのでノーサンキューでしたが辛味が好きな人は自分で調節すれば良いと思います。

とにかく熱々のナンがおいしくてそれだけでも満足出来ました。次回行くことがあれば単品であれこれ頼んでみようと思います。自宅から徒歩圏にある店なのでこれからも存続して行って欲しいと思います。(平日の夜でしたが自分たちの他に一人しか客がいなかった)

「ガネーシャマハル」オススメしておきます。
Posted at 2016/12/22 15:35:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「東京はとバスツアー http://cvw.jp/b/288416/39812865/
何シテル?   05/22 17:51
免許取得してからブルーバード、スカイラインと日産車ばかり約15年乗り、次にE36、E46、E90とBMW3シリーズばかり約20年、3代に渡り乗り継いで来ましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

     12 3
4 5678 910
1112 1314 1516 17
18 19 2021 2223 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

シートベルトキャンセラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:49
東富山の風景(田園発港行き自転車の舞台を巡る)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:21:13
メーカー不明 ガングリップ 茶木目調ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 17:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HONDA FIT3 ハイブリッド Sパッケージです。2013年11月4日納車。2014 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年3月18日納車。購入時オプションとしてポリマーコーティング、リアトランクスポイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation