• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.wの"スカ美姐さん" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年2月4日

オイル&エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Dにて交換。

オイルフィルターはHKS!
2
シーマ純正にスタッドレス組んで履いたらやはり空気圧の警告灯が点灯したので、Dでスカイライン純正ホイールみたいにディスプレイで空気圧を管理できるようにできないのか聞いたところ

シーマ用の空気圧センサーとスカイライン用の空気圧センサーは部品番号が全く違うとのこと。試しにやってもやっぱりダメだったので冬の間は警告灯をつきっぱなしにして走ります

わざわざ車種ごとに空気圧センサー用意しずに同じ部品使って設定も簡単にしてくれればカスタムの幅がひろがるのにな~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニュースカポン号 RB26載せ替え⑤

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え②

難易度: ★★★

リヤクランクシール交換 リヤブレーキパッド交換 リヤブレーキディスクローター交換

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え④

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え③

難易度: ★★★

eVTCバルブ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車後、11ヶ月。 http://cvw.jp/b/2884895/47562820/
何シテル?   03/01 21:14
右に行っても左に行っても峠な超ド田舎で、直線番長に乗っています…… 目標「息を呑むほど美しい車」を目指して日々勉強しています 綺麗に大事に末永く乗っていけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 12:20:45
【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラスにも…! 油膜落としと撥水コートが一度にできる「LOOX ウィンドウ デュアル」を使ったら、やっぱり流撥水は凄かった【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:50:23
IMPUL IMPUL COIL SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:56:01

愛車一覧

日産 スカイライン スカ美姐さん (日産 スカイライン)
ビッグマイナーチェンジで追加された400Rに一目惚れ…… 2022年9月の発表前でカタ ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター らふぇ造 (日産 ラフェスタ ハイウェイスター)
最初は純正エアロで満足していたはずが・・・
日産 デイズ デイズ兄さん (日産 デイズ)
基本的にオークションでキズ物等の安物を購入したり、ネットで安物を購入したりして、塗装、パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation