• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fnao855の愛車 [ボルボ 850エステート]

整備手帳

作業日:2021年9月24日

179000km右にぶれるのをロアアーム交換で治す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
右側タイヤが轍などで右側に持ってかれる為右ロアアーム交換することにしました。
撮る暇無く新品ナット締めの時の写真ですが…
旧品取り外しと新品でナットサイズが違い…
旧品はサブフレーム側18ミリナットと17ミリボルト、タイヤ側は17ミリナットと14ミリボルト…
またナットがとにかく固いのでフリーズルブ振りかけてからエクステで作業しやすくするのにあれやこれやと工具を差し替えて1時間以上苦戦しました(T ^ T)
新品はサブフレーム側17ミリナットと15ミリボルトでトルク管理は68Nm+120度角度締めするはずが…
0G状態にジャッキアップし68Nm+90度角度締めが精一杯でした。
タイヤ側は15ミリナットと13ミリボルトでトルク管理は50Nm。
今度はちゃんと先に外していたリンクロッドのガタも無く上側15ミリナットを50Nmでトルク管理しタイヤを履かせ110Nmでタイヤもトルク管理しましたm(_ _)m
2
また写真の旧品ロアアームに大きなダメージは無くガタもほぼ無かったですがタイヤ設置状態でバールを差し込むと右ロアアームのサブフレーム後ろ側が少し動く程度でしたのですが、新品に交換すると走り込みしてもぶれる違和感がなくなりとても良い気分になりました!
左側ロアアームを入れる為にサブフレーム側ブッシュを切り捨てた過去とおさらばしたいですが、一応右も左もロアアーム新品になりましたので概ねぶれも無くなりリフレッシュしました!
3
ただぶれがあった右前タイヤを新調なければ結構すり減っていたので車検までには用意したいと思います…
あとは…雨の日のタイヤ滑りが心配でして…
過去に後ろショックが壊れてしまった際マイレリアショックに替えてスプリングがRのままだとかなりのリア下がりになった為後ろスプリングをエスペリアローダウンに替えて、しかも前側はRスプリングからGLTの純正中古スプリングに替えた為、フロントがかなり上がり、リアがやはりローダウンした為フロント荷重が少なくなり、タイヤが滑ると言う事になったと推測します。
今前後スプリングセットを安く入手するか、前もエスペリアにするかで検討中💦
さぁいかなる所に治まるか…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏支度(になってしまった)

難易度:

洗車

難易度:

ルーフライナー張り替え①

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

ルーフライナー張り替え②

難易度: ★★★

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンパクトボルボの名に相応しい! http://cvw.jp/b/2885585/47718672/
何シテル?   05/13 13:56
fnao855です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

似非OBD2ポートからのダイアグコード読み出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 01:30:16
850 エンジンマウント交換 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 10:53:43
キースイッチ分解・清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 14:01:48

愛車一覧

ボルボ V50 ボルちん (ボルボ V50)
ボルボに20年乗ろうの会はご存知でしょうか?もうかれこれ30年前の話ですが…そう言う私も ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
皆さんはボルボに20年乗ろうの会はご存知でしょうか?(追記)私23から乗ってますのでかれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation