• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月18日

これって公道走ってもOK牧場(゚〇゚;)マ、マジ... !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ 工!? ( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ナント!!!

これって公道走ってもOK牧場(゚〇゚;)マ、マジ... !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ 工!? ( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ナント!!! 目の位置は3メートル越え程かなという高さです

かなりのスピードでルート20を走ってました

まるで曲乗り用の自転車みたい。

信号待ちのときはガードレールに脚を乗せてました
ブログ一覧 | 自転車 | スポーツ
Posted at 2011/08/18 06:15:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

プチドライブ
R_35さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年8月18日 8:01
おはようさんです(^_^)/

サドル上げて何か意味あるんですかね。

乗り降りも大変だし・・・^_^;

おーさんには理解できんなぁ(わら
コメントへの返答
2011年8月18日 9:33
おはようございます

まだ国道だから良いですけど

ちょっと入り組んだ道路をどうやって走るン
だろうかと想像しちゃいました

スボン下げてパンツ見え見えで歩くファッションも
わかりませんが私もこれは理解に苦しみます
2011年8月18日 8:18
 最近・・TVで高くしたチャリを作っているおじさんが紹介してました。
高さ制限はゆるいようですね。
ようやくヘッドホーンをつけて走っているチャリを止め始めました。


コメントへの返答
2011年8月18日 9:37
やっぱここまでの自転車ですので

自作って訳じゃないですね

ヘッドホン自転車は自殺行為だと思います

狭い路地で悠々と車が近づいているにも関わらず
マイペースで走る自転車がいます通り過ぎるのも
困難なのでこの時ばかりは相手は良い気分なのでしょうけどけたたましいクラクションで対応して
言葉でイエローカード出してます
2011年8月18日 9:02
縦に二人乗りできそう(笑

これでウイリーしたら褒める!
コメントへの返答
2011年8月18日 9:43
チェーンがどんな風に付いてたか

このしとだったら百吉さんのまえでできるような気がする
  まずは長野へそのまま行ってもらうか
2011年8月18日 15:15
とんでもない奴に遭遇ですねー

足がつかないなんて、怖すぎ

甲州街道は路側帯が狭いから、いつかは事故になりそうな・・・
コメントへの返答
2011年8月18日 16:30
自分自身があっけにとられてしまって

しばらく観察いたしました

公園とか広場ならともかく交通法規の及ぶ公道を走るのはどうかと思いました

プロフィール

「@クソジジイ さん

でした。さんが抜けててごめんなさい。」
何シテル?   07/21 22:21
ミニバン史上に残る素晴らしいエンジンとパッケージ 単発で姿を消すことになったのは何故に 永遠のエリー みんカラ始めたのもエリーがきっかけですも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sa-eriさんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 18:46:24
LXは犬さんも快適なようです。8年越しのLX購入は正解。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 13:14:53
トヨタレクサスこの車両一般道、高速道でたまに見かけます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 17:54:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
妻がぶつけたのをきっかけに車情報に掲載です。 低重心フロアに軽快なフィット並みのハンド ...
AMG Cクラス セダン 507  太陽のコロナ (AMG Cクラス セダン)
2013年10月吉日 大安納車 費用対効果 おおいにありで C63前期から507へ乗 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
手放してみてヴェゼルの良さを再認識 走っているヴェゼルを見ると 元マイヴェゼルはどう ...
スバル フォレスター Fare (スバル フォレスター)
2016年5月吉日納車 この車の購入の決め手は 都内の道路事情に適したちょうど良い大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation