• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa-eriのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

オデハイで息子のサッカー観戦

オデハイで息子のサッカー観戦さすがに夜は寒いです😨

年末バタバタと過ごしております









車弄りできないので外構をイジイジしております
植物への水やり、お庭にもシンクを設けることにしました








あっこれ当然ですが自分ではできません
Posted at 2016/12/24 08:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

ヨドバシのホームシアターコーナーに三時間




YAMAHA Soavo ソアヴォ 透明感のある音質

ホームシアターのハイエンド版
ピュアオーディオとしての性能もわたしには必要十分なモノであることを4時間かけて検証し納得の購入となりました

底なし沼には入りたくないのでこれくらいで妥協します(╹◡╹)♡

ここで困ったことがおきたのですがなんと車の駐車サービスは3時間までなのです

こんだけ買ったら6時間くらいはサービスしてくださいな





NS-F901
NS-C901


NS-B901、わサブウーファー、アンプは一昨年新調した物をそのまま使います

年末の設置が、楽しみです
(^з^)-☆
Posted at 2016/12/18 23:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

今日も507でヨドバシに

今日も507でヨドバシにドアパンチ嫌いなので

なるだけ端に寄せて停めます






運転席側ドアパネル開けても余裕でライン内です

これだけ寄せてれば大丈夫🙆👌

Posted at 2016/12/18 20:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

フォレスターのシフトレバーを交換しました

フォレスターのシフトレバーを交換しました


STIのロゴの入ったシフトレバー



グリップ感は大きく変わらず

少々不満は出ましたが

赤いロゴはシッカリと効いてますので


良しと👌しました
Posted at 2016/12/18 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

GITZO一脚の石突がいつの間にか無しなってました!お求めに行った先で恐れていた発作が出てしまいました

GITZO一脚の石突がいつの間にか無しなってました!お求めに行った先で恐れていた発作が出てしまいました507でヨドバシへ






車用エレベーターで地下🅿️へ




無くなった部品が石突という名称であることを知りました

ココ結構いつの間にかネジ緩んで無くなるんですね



3個入りゲット



ここまではよかったのですが

フラフラとホームシアターのコーナーへと行っ^ - ^つたのが(((o(*゚▽゚*)o)))♡
余計でした




このでかいの

うちにはいらんだろうと思いスルーしていたのですが気になりだしてヤマハの派遣の方と話し込んでしまいました



うーん
NS-F901 30キロ 重ッ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

Posted at 2016/12/18 09:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@クソジジイ さん

でした。さんが抜けててごめんなさい。」
何シテル?   07/21 22:21
ミニバン史上に残る素晴らしいエンジンとパッケージ 単発で姿を消すことになったのは何故に 永遠のエリー みんカラ始めたのもエリーがきっかけですも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
4567 8910
11121314151617
181920 212223 24
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

sa-eriさんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 18:46:24
LXは犬さんも快適なようです。8年越しのLX購入は正解。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 13:14:53
トヨタレクサスこの車両一般道、高速道でたまに見かけます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 17:54:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
妻がぶつけたのをきっかけに車情報に掲載です。 低重心フロアに軽快なフィット並みのハンド ...
AMG Cクラス セダン 507  太陽のコロナ (AMG Cクラス セダン)
2013年10月吉日 大安納車 費用対効果 おおいにありで C63前期から507へ乗 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
手放してみてヴェゼルの良さを再認識 走っているヴェゼルを見ると 元マイヴェゼルはどう ...
スバル フォレスター Fare (スバル フォレスター)
2016年5月吉日納車 この車の購入の決め手は 都内の道路事情に適したちょうど良い大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation