• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa-eriのブログ一覧

2019年03月26日 イイね!

オデハイでお花とスノーピークでアイアングリルテーブル円卓仕様を追加で買ってきました

オデハイでお花とスノーピークでアイアングリルテーブル円卓仕様を追加で買ってきました


グリルを円卓仕様にできるのは楽しそうです

こちらは立食仕様で高さは85センチの脚を使うようにしました





庭は人にまかせるより自分で思いのままガーデニングした方が楽しい

今日は忙しいので明日以降に楽しみます!


Posted at 2019/03/26 12:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

オデハイ空気圧センサー バルブ側電池切れ

オデハイ空気圧センサー バルブ側電池切れうーん

バルブ全とっかえ

これだったら交換時に切れてなくても替えなきゃ

せめて電池残量が分かるようにできないものかな

できそうだが




これはフォレスターのものだが

同じものがオデハイについてます

今度、説明書読んでみよう

電池残量表示機能があったりして


Posted at 2019/03/23 12:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月16日 イイね!

またやらかしました スーツのここ破れるかな

またやらかしました スーツのここ破れるかな出張先で困ったことに

事もあろうにスーツ1着しか持っていってなく

背中が思いっきりいっちゃいました






もともと背筋めっちゃ鍛えていますのでそれなりなのですが破いちゃいました

縫目ではなく生地がいっちゃいました









へーはーかなしい
昨年ズボンお尻が発達しすぎて破いてしまってスーツ1着分のお代金を支払いして替えのズボン作ったあとに

ちょっとばかしショック🤯

もうここまで来たらサクセス

女は今日の顔で泣く

明日はお客様になんと弁解しようか


Posted at 2019/03/16 00:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月14日 イイね!

オデハイさんサマータイヤに交換です

オデハイさんサマータイヤに交換です今シーズンは出番ほとんど無しでした

スキーは妻が転んで大腿骨骨折してから封印

雪のあるところに行く機会が一度だけ

冬タイヤ偏平45
サマータイヤ偏平55














サマータイヤが当然乗り心地はよい
冬タイヤはサイドウォールの剛性感があってそれはそれで良し

今日からオデハイでわたしにはちょっと遠出の出張と思いましたが行きはヨイヨイ帰りはヨレヨレになるのが目に見えてるので取りやめて新幹線の移動となりました

昨日慌ててタイヤ交換する事なかったなと思うのでありました



Posted at 2019/03/15 17:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月07日 イイね!

507 朝から開かず踏切 なので得意の狭路迂回

507 朝から開かず踏切 なので得意の狭路迂回車幅小さく楽ちん運転




おかげさんで間に合った




Posted at 2019/03/07 15:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@クソジジイ さん

でした。さんが抜けててごめんなさい。」
何シテル?   07/21 22:21
ミニバン史上に残る素晴らしいエンジンとパッケージ 単発で姿を消すことになったのは何故に 永遠のエリー みんカラ始めたのもエリーがきっかけですも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3 45 6 789
10111213 1415 16
171819202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

sa-eriさんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 18:46:24
LXは犬さんも快適なようです。8年越しのLX購入は正解。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 13:14:53
トヨタレクサスこの車両一般道、高速道でたまに見かけます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 17:54:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
妻がぶつけたのをきっかけに車情報に掲載です。 低重心フロアに軽快なフィット並みのハンド ...
AMG Cクラス セダン 507  太陽のコロナ (AMG Cクラス セダン)
2013年10月吉日 大安納車 費用対効果 おおいにありで C63前期から507へ乗 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
手放してみてヴェゼルの良さを再認識 走っているヴェゼルを見ると 元マイヴェゼルはどう ...
スバル フォレスター Fare (スバル フォレスター)
2016年5月吉日納車 この車の購入の決め手は 都内の道路事情に適したちょうど良い大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation