• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa-eriのブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

昨晩、507火を入れました。スッキリ。

昨晩、507火を入れました。スッキリ。ずっと乗ってなかったのでバッテリーとエンジンが心配になり行くあてもなく動かしました。
Posted at 2021/12/26 10:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月23日 イイね!

ここんところお忙しくてこの音聴いてないな。バッテリーが気になります。

ここんところお忙しくてこの音聴いてないな。バッテリーが気になります。今日は聞きたいけど都内は毎日大渋滞だもんね。
昨日はフォレスターで出かけたが

進まんな




Posted at 2021/12/23 07:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月13日 イイね!

寒くなり気温も下がって空気圧も低下。フォレスター空気圧充填

寒くなり気温も下がって空気圧も低下。フォレスター空気圧充填板バネ車みたいにフォレスターのが脚が跳ねるようになりましたので

ガソリンスタンドで自ら空気圧充填。



バッチリ入りました。




この空気入れ一回一回戻して充填しないとタイヤに空気が入らず。

勘弁して〜



たかが一台空気入れるのに10分くらいかかりました。
だからここではガソリンは10リッターしか入れませんでした。

Posted at 2021/12/17 14:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

教えて。結果おでハイはリペアではなくタイヤ交換となりました。これでいいのかな?皆さんに問いたい!

教えて。結果おでハイはリペアではなくタイヤ交換となりました。これでいいのかな?皆さんに問いたい!ガソリンスタンドのお兄ちゃんは溝に釘が刺さってるのでリペアしてもタイヤの撥水が悪くなって危険だと言われてしまいました。

 タイヤ替えて一年も経ってない。
タイヤケチって高速で事故しても嫌だし、一本だけだけど素直に言うこと聞いて替えてしまいました。


実際はどうなのだろうか。


後学のために物知りな人教えてくださいな。


よろしくお願いします。
Posted at 2021/12/11 09:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月10日 イイね!

今年はいろんなものが壊れましたがおでハイ五寸釘パンク判明パンク

今年はいろんなものが壊れましたがおでハイ五寸釘パンク判明パンク二日前に乗った時、いきなり空気圧センサーから警告音。



急いでたので、その場は車乗り換えてそのまま置いといたら元々225だったのが145で警告音、

一日放置して80まで落ちてました。

 パンクには違いないだろうということで普段はお世話にならない最安値のガソリンスタンドより1割以上高い家近くのスタンドへ持ち込みました。

 状態見るなり釘刺さってます。







溝にきっちりと刺さっておりました。






この空気圧センサーはバルブが電池式なので脱着も含めてそれなりのメンテナンスが面倒ですが信頼度は高いですね。

 今回もしっかり助けてもらいましたよ。
Posted at 2021/12/10 16:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@クソジジイ さん

でした。さんが抜けててごめんなさい。」
何シテル?   07/21 22:21
ミニバン史上に残る素晴らしいエンジンとパッケージ 単発で姿を消すことになったのは何故に 永遠のエリー みんカラ始めたのもエリーがきっかけですも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 234
56789 10 11
12 131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

sa-eriさんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 18:46:24
LXは犬さんも快適なようです。8年越しのLX購入は正解。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 13:14:53
トヨタレクサスこの車両一般道、高速道でたまに見かけます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 17:54:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
妻がぶつけたのをきっかけに車情報に掲載です。 低重心フロアに軽快なフィット並みのハンド ...
AMG Cクラス セダン 507  太陽のコロナ (AMG Cクラス セダン)
2013年10月吉日 大安納車 費用対効果 おおいにありで C63前期から507へ乗 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
手放してみてヴェゼルの良さを再認識 走っているヴェゼルを見ると 元マイヴェゼルはどう ...
スバル フォレスター Fare (スバル フォレスター)
2016年5月吉日納車 この車の購入の決め手は 都内の道路事情に適したちょうど良い大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation