数年前に嫁ッチョが
『ハダが、づばどぅ』
(鼻が詰まる)
と言うので、『耳鼻科に行ってこい』と伝え、仕事を終えて帰宅した後に嫁ッチョに聞いてみた。
自分『病院へ行ってみて、どうだった?』
嫁ッチョ『う~ん・・・・医者に
“フクビクエン”って言われた~』
ふくびくえん・・・?
↑
聞いた事が無い言葉で、思わず平仮名になりました(笑)
自分『“フクビクエン”って何だよ。聞いた事が無いわ』
嫁ッチョ『でも“フクビクエン”って言われたよ』
多分、これ以上は埒が明かないと思ったので、グーグルで調べてみた。
すると・・・
もしかして
副鼻腔炎(ふくびくうえん)?
と出ました。
ハイ、一発解決デス。
自分『相変わらず、ヒアリング能力の低いヤツめ・・・』
その後、頭をベッシベシ叩かれたのは
何故でしょう?
どうも
フク・ビクエンです!
この間の日曜日に、車数台で友達と一緒に車のイベントへ遊びに行ってきました。
自分としましては、ここ数年通い続けている年に一度のお祭りです♪
その年によっては、仕事の都合により行ける人と行けない人が居る訳なのだが、皆さん会社勤めであるのでその辺は致し方なし。
で、そのイベントは毎年参加台数が多くなっている為、出発が遅くなればヘタしますと入場規制とより入場出来なくなる為、今年は早めに出発する事に。
自分が先頭となりまして、イベント会場を目指します。
自分は普段通りに走り、暫くして後ろを見ると・・・
おや?
皆、居ねぇ!
『どうした?皆、何があった?ウンティーでもしてんのか?』と思ったが、その辺は気にしない自分である(笑)
すると途中で自分の車のマフラーより
ブビィ・・・
と音が鳴るようになってしまった。
どうやら自分の車も、お腹が痛い様デス(笑)
ネタの神様に愛されている自分は、人が集まると勝手にネタが降臨します・・・
その音は徐々に大きくなり、その日の帰りには
バビィィ~!
という音が出るまでになりました。
もうね、
ビビディ
バビディ
ブゥ~♪
の、お漏らし君ですよ、情けない。
ホント・・・
orz=3
↑
お前自身もかよ!
日曜日のイベントを目一杯に楽しんだ翌日の月曜日は
ザ・有給休暇♪
えぇ、今年から強制的に『有給を使え!』と国と会社からパワハラを受けてますモンで、ここぞとばかりに有給を使いました。
とは言え、元々寝まくる予定だったので、睡眠時間を減らしてお漏らし部分を直す事に。
物置のシャッターを開けて、お漏らし君を突っ込む。
自慢の低床ジャッキで加齢が華麗にジャッキアップしてウマを入れ、
グヮバァ~♪
マフラーのフランジ部分に入れているガスケットが抜けている事が原因だったので、手持ちのガスケットを用意して加齢が華麗にサクッと交換して、試運転。
まだ漏れよるがな・・・
orz
業を煮やした自分は、
ベンガラを塗ったくってやったわ♪
(ベンガラ=ベンガラ色したシールガスケット、通称:液ガス)
こんなモンはね、
この程度デスよ♪
塗ったくった後は、表面を乾かす為に

人を挑発するかの様な名のドライヤーで温風を出して、寛ぐ。
なかなか良い眺めデス♪
車の下に潜る為に使っている道具とは?
↓

自作である
最低地上高が5mmの寝板よ♪
うん、ベアリングが良いのか動きはスムーズなのですが、
たま~に土間コンに引っ掛かって
急ブレーキが掛かります(笑)
そしてですね・・・
物置の中で眠っていた変な車が、4年間の眠り(その前からを含めると、トータル何年なんだ?)から目を覚ます時が近付いております。
その名もね
連邦の白い悪魔
ハ○○○ニ
ですよ♪
公道復帰を果たすべく車検を受ける為に、チマチマと小細工をしております。

↑
入っている様にも見えるし、見方によってはアウトの様な気もする・・・
これでもオフセットがヌル目のホイールを履かせているのダヨ。
後ろの方はというと、

↑
斜めから見ると微妙に見えても

真後ろから見れば、問題無かろうと♪
あとはまぁ・・・
必殺・9mmゴムモールの出番だな(笑)
そんなこんな日々を楽しく過ごしておりますよ♪
どうでも良い情報デスが、
↑
こんなの持ってます♪
オブジェですよ
オブジェ♪
でね、途中で書いた
“ハ○○○ニ”
ですが、その名はね・・・・
ハンペン煮
ですよ♪
(笑)
Posted at 2019/06/15 17:43:09 | |
トラックバック(0) |
お気楽極楽 | 日記