• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eddy.の愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2019年6月22日

ホイールリムガード取付け (3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先月走行中に右フロントのリムガードが脱落。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2887058/car/2497826/5333517/note.aspx
これを機に別の色の物に変更することも考えました。

しかし、ホイールナットやリップスポイラーのブルーとの調和を考えると、やはり同じ色で縁取らないとおかしいでしょということで、再びクローム調のライトブルーのリムガードを購入しました。

2
現在取り付けているリムガードとは別の製品を購入したので実物が届くまでは色が合うかどうか不安でしたが、右リアのブルーと比べても若干暗いかなというくらいで、隣同士並べて比較しなければ誰にも違いは分からないでしょう。
3
ということで、右リアのリムガードは交換せず、先日脱落した右フロントだけ取り付けることにしました。
4
すぐに脱落してくれては困るので、今回はくどいぐらい脱脂処理して取り付けました。

両面テープは3M製のようですが、粘着力は若干怪しい気が…。
5
3回目となれば要領も分かっているし、あっという間に取り付け完了。

さて今度はいつまで持ってくれるだろうか…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

7年目(3回目)の車検

難易度:

リーフタイロッドエンドブーツとインシュレーターキャップ

難易度:

タイヤローテーション2回目

難易度:

ZE1後期e+ G グローブボックス付けたままエアコンフィルター交換。

難易度:

日産純正 BBSホイールとYOKOHAMA ADVAN db

難易度:

車充電用ポータブル電源修理完了返却

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リーフ LEDテープ フルー色合い比較 https://minkara.carview.co.jp/userid/2887058/car/2497826/5273316/note.aspx
何シテル?   04/21 19:40
EVに興味あり。 FIT終了後は PV + V2H + EVで極力エネルギー自給自足の生活をしたいと考えています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電トラの自動充電装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:15:06
電源設置(ナビ裏から常時プラス、ACC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 20:16:00
後席フラットベッド施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 18:48:13

愛車一覧

BYD ドルフィン BYD ドルフィン
前車の日産リーフがバッテリー故障によりたった6年しか持たず、BYDドルフィンに乗り換え。
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRS 5MT
日産 リーフ 日産 リーフ
多くの人がGグレードを選択する中、私はあえて一番下のSグレードを選択しました。 (201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation