• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P°の"木星号" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2022年2月3日

CSC交換とデフOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
2022/02/03

クラッチの戻りが悪いので、CSC(コンセントリックスレーブシリンダー)を交換しました。
CSCが原因とははっきり判っていた訳ではないですが、おそらくここが原因だろうなと(ノートNISMOの泣きどころ)
結果交換して直ったのでビンゴだったのですが、いままで古い品番のエア抜きのピンが1つのタイプから新しい品番のピンが2つのタイプに変えたいとはずっと思ってました。
これでエア抜きが少しでも楽になります^_^
2
そしてどちらかというとこちらがメインのような気がしますが、ミッションを下ろすついでにLSDのOHをしました。
特に不満は無かったのですが前回から1年半経過してるしオフシーズンなので。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ギアオイル交換

難易度:

MTオイル、エアクリ、クラッチフルード交換

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル交換

難易度:

CVTオイル交換 日産ディーラーにて

難易度:

MTオイル交換

難易度:

どうやら漏れているようです

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平成のWカズ
合同テスト無事終了🏁」
何シテル?   04/30 18:09
Pです。よろしくお願いします。 ノートNISMOに乗り換えたのをきっかけに、みんカラを始めました、サーキット走行を中心に、カーライフを楽しんでます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートレール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:39:51
筑波2時間耐久 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 10:48:34

愛車一覧

日産 ノート 木星号 (日産 ノート)
相方のマーチNISMOで、サーキット走行のサポートをしているうちに、コンパクトカーの楽し ...
日産 マーチ マーティン (日産 マーチ)
相方のマシン🚙 整備、セッティングを担当してます🛠 たまーに、サーキット走ってますw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation