• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榮チャンのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

ぬこが教えてくれたこと

ぬこが教えてくれたことこの若い美女は、レディー・トラ。シャーぬこ キャスバル君の母であり、二年前の10月13日にベランダで保護して我が家ぬことなったトラの妹でもある。

キャスバル君はお江戸に行ってしまったが、飼い主にとても可愛がられているそうな。
冬が来たら、この子らが温かくして過ごせるスペースを ベランダの一角に設けようと思う。冷たい風や雪がしのげる場所。



ここは 私の所有する土地で私のモノだ。
そう思うのは人間だけだ。

この地上も、この空も、全ての生き物が共有している。だからこそ命はめぐり 生命のバランスが保たれて来たのに、いつしか人間が お金というモノを 価値を測る物差しと考えるようになって、勝手に土地にも価値を付け しまいには金で売買して 自分だけのモノだとか思っちゃっている。
そんな勝手過ぎる人間の領域が、世界中のそこかしこに溢れてひしめき合っている。

おこがましい。

自分だけが快適であればよいと考えるから、自分の所有地だと勝手に思い込んでいる 人間の領域で 他の動物が共存しようとしても、その人間が動物嫌いだったり 迷惑だと感じたら、彼ら動物たちは途端に害獣扱いを受け、駆除という殺戮を受ける。
自分さえよければ他の命を犠牲にしてでも 自分の都合を通す人間など、この星の主でも何でも無い。地球の立場からすればただの害獣と一緒じゃないかと思う。

命が正常にめぐらないと、この星の呼吸が止まる。もう 大分長い間、オラたち人間のせいで、めぐる命がめぐらなくなった。だから環境のバランスが崩れ、自然破壊が加速の一途を辿っているんじゃなかろうかと思う。

オラは野良猫たちに沢山大切なことを教えてもらったと思う。今の人間に欠けていることが何なのかを。どれだけ人間が傲慢で利己的で愚かなのかを。

こんな私たち人間を お空でお天道様がちゃんと見ている事に気付いている人間は、この世界中に一体どれだけ居るんだろう…
Posted at 2011/10/10 14:11:11 | トラックバック(0) | 四足駆動物 | モブログ
2011年10月10日 イイね!

ブサぬこ組長の昼寝

ブサぬこ組長の昼寝うむ。
今日も素晴らしくブサ顔で大変結構。

今、ベランダの日陰で、こんな無防備な格好で眠っておる。どんだけオラに対する警戒心が無いのかと…。そのクセ、オラにはニャーじゃなくてシャーする。今も、このポーズのままシャー云いやがった(´Д` )

組長と我が家のぬこどもは威嚇し合うこともなく、網戸ごしに仲良く何かウニャウニャと会話をしている。
俺はマグロよりカツオが好きだ とか いーや カツオより鶏のモモ肉が最高だ とか 食事には必ずミルクを付けるよう飼い主に伝えといてくれ とか、そんな会話をしていたらどうしようかと。
Posted at 2011/10/10 12:37:55 | トラックバック(0) | 四足駆動物 | モブログ

プロフィール

「@komomo アレが完成したら答え合わせしましょうぞ(*бωб*)」
何シテル?   01/30 10:19
#直感と経験値だけで生きてます #自己アピールは不得手です #海千山千です #お世辞が言えません #可愛気が有りません だけど、人間が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3456 78
9 1011121314 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

でんぼ噺 
カテゴリ:::治療&闘病::
2008/09/01 23:26:42
 
をぐぅ氏 
カテゴリ:::おホモだち::
2008/09/01 23:24:39
 
財政赤字カウンタ 
カテゴリ:::榮チャンお好み::
2007/07/03 01:33:37
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
町乗り使用を目的に購入。燃費(レギュラーで平均10.5km)の良さに加え、冬季の雪道やア ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
画像が無い代わりに ロボ変身型インプをご紹介。(寄与:シウフェイ氏) 可哀想な扱いを受け ...
その他 その他 その他 その他
オラがプロフ画像で使用したイラスト集ダす。 Illustration collecti ...
その他 その他 その他 その他
日常風景

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation