• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榮チャンのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

入院八日目:裏通路

夜間脱走には、関所破りが必要だ。
オラが脱走するのに使用する 秘密の通路は オラのベッドがある窓ンとこから 直ぐ真下に見えるダ。


手術室の正面から伸びる その通路は、身体の無い人達が通る通路でもあるようダすな。耳なりや眉間への圧迫感と同時に なんか、こう、空間というか 空気のかたまりが ねじれたように感じるダよ。
今日も20時を過ぎ、関所が閉まってからしばらくして オラと数名の患者が裏関所から院内に戻るところだったダすな。


通路の入口んとこにね、オラと同じ位の年格好の男性が立ってるダよ。服装はバブル期によく見掛けたような流行スタイルだから、20年程前なのかもねい!? はたまたその時代の思いを強く持っているのか… まあ、とにかく、男性が立っているダ。

今夜も少し違う位置だが、目玉の無い空洞みたいな目で 何処を見てるか判らぬ顔をして立っていた。オラは彼をちらっと見て、触れぬように左に大きく除けて 通り過ぎたダ。

その直後、一緒に歩いていた初老のお父ちゃんが オラの背後から低い声でボソっと言った。

「ぉw……あんダも 見えでんのが!?」


小さく「ええ」と答えたら、「俺もだwwwどうにもここは苦手だなやwww」と苦笑いして 病室に戻って行ったダ。 オラも苦手ダすが、関所破りは ここしか無ぇダもんなあー…w

明日の夜も焼き芋を買いに ここを通る予定ダす。それに脱走の為なら 二度三度と夜中一人で この裏通路を通る覚悟はついているダっ!!バブリースタイルな幽霊より、焼き芋だよっ! オラは 病室の窓の下で リヤカーを停めて寒そうに客を待つおっちゃんから 焼き芋を買いたいんダすよっ!食べない内は退院なんかするもんかーー(゜Д゜)
Posted at 2008/10/31 22:12:37 | トラックバック(0) | でんぼ噺 | モブログ
2008年10月31日 イイね!

入院八日目

今日でドレーン(管)と点滴から解放されたダ。腕と耳と、一気に二本の管が外され 今日のオラは身軽になった喜びを噛み締めているダよ。
ヒャッホーイ(・∀・)

早速 脱走して近所の三越に出掛けて来たダよ。いかにも「入院患者」なスタイルでwww

ほいで、地下で アラレや和三盆の菓子を買い込んでホクホクと帰って来た。明日で退院する 同室の81歳になるお母ちゃんへの贈り物なんダすよ。入院中色んな美味しい食べ物をご馳走になったり、楽しい話で沢山笑わせてくれた元気なお母ちゃんへの ささやかなお礼ダすのサ。

オラが元気になったら、お母ちゃんちへ遊びに行く約束をしたダ。自家製の「どぶろく」を分けてくれると云われたので、今から楽しみダすw


明日は 知り合った別病棟の同年代女性と、還暦過ぎたお父ちゃん二人と 皆で 病院前の路地で売っている焼き芋を食べる約束をしたダよ。




おかげさまで……
入院して体重が2キロ戻りまスたよwww
Posted at 2008/10/31 21:19:17 | トラックバック(0) | でんぼ噺 | モブログ
2008年10月30日 イイね!

入院七日目

今日は みなさんからのコメントを、ひとつひとつゆっくり拝読させて頂いたダす。こんなに沢山の元気を 文字にのせて届けてくれて ありがとう。

しっかり受取りまスたダ(・∀・)

だからオラは 周囲が驚く程に シャンシャンしているダよ。
痛いけれど、麻痺してるけれど、不思議と辛く無いダな。

これも みんなのお陰なんダす。



もしも ここでカミングアウトすることなく 悶々としながら今回の手術を受けていたとしたなら、オラは うんと辛かっただろうと思うし、痛みに呻いていたかも知れないダよ。だども 元気をイパーイ貰ったからサ、今のオラはこうして居られるダ。



非常にシンプルで飾り気の無い一言になっちまうダが、これがオラの中の、最もストレートな気持ちダすよ。


オラのことを助けてくれて、ありがとう。



m(._.)m
Posted at 2008/10/30 21:45:12 | トラックバック(0) | でんぼ噺 | モブログ
2008年10月29日 イイね!

入院六日目:お見舞い

入院六日目:お見舞いeikoたんから、こんなに可愛らしいお花が届いたダす♪病室の皆で花籠を囲み、皆の口から「うわあ♪可愛い!」の歓声と笑顔が溢れたダ。可憐で可愛いこの子たちの姿を 皆で楽しめるようにと窓際に飾ったら(オラのベッドが窓際なんだが)病室がパッと明るくなってサ、華やかになったダよ。

eikoたん、素敵な花籠をありがとう!お花がニコニコ笑ってて、なんだかeikoたんみたいだったダ。


昨日の夕方は、再びぞーる氏が見舞に来てくれて 美味てぃ~プリンやウィダーインゼリー等を差し入れてくれたダす。これから出張だそうな。忙しい合間に来てくれてありがとう!ご馳走様でスた。

今日の夕方には職場の同僚たちが、見舞に来てくれたダす。朝は通勤前の母が、昼間は叔父と賑やかな叔母が…と 一日賑やかでスた。


そして今日の午前中、オラの病室移動があったダよw 501⇒516に引っ越しまスた!

朝食後 看護士さんから呼び止められたダ。「部屋を移動しませんか?」と。 えっ?なになに? オラ 何かまずい事でもしたかてぃらん?
(・∀・)キョトンヌ


……脱走?
ぇ?(゜д゜)アラヤダ何のことかてぃらん?


昨日朝に他の部屋から移動してきた 一人のお婆様のことが発端だったダ。寝たきりで介護の必要な彼女は、部屋を移動させられたことで 非常に機嫌が悪かった。ベッドの手摺りを掴んでガタガタ鳴らし続けたり、大声で何やら喚き続ける。これが一日と一晩中続いたダす。

一人にしないでくれ、お家に帰りたい、と悲しそうな声で泣き叫ぶお婆様が可哀相で心配で…結局 皆で眠れない夜を過ごしたダ。そんな出来事が有り、ナースステーションで お婆様以外の患者を別室に移動させようと決まったらしい。

501号室は ナースステーションの目の前にあるICU並の部屋だと思うダす。彼女のような頻繁に介護を必要とする患者さんや、抗がん剤を入れて間もない 重度の患者さんが優先的に入る部屋だと思うダな。


そんな訳で 彼女たちより元気過ぎるオラたちは、手間の掛からぬ患者ってぇことで、奥の部屋へ押し込められたダwww いや、これがまた良い部屋なんダすよ~、繁華街が丸見えの位置ダすもん。今も窓の下で数名のヨッパーちゃんたちが 大声で何か歌ってるダ(`∀´)
夜の人間ウォッチングに最適。



笑いあり 涙ありの癌病棟は、今日も無事に一日を終えたダ。
Posted at 2008/10/29 22:42:24 | トラックバック(0) | でんぼ噺 | モブログ
2008年10月29日 イイね!

入院六日目

手術から二日経過したダ。

吉田君は オラの傷が最小限で済むように と、何度も打合せをして下さり 当初説明を受けた切り傷の 半分の傷で留めてくれたダす。感謝。


腫瘍は オラの皮膚の直ぐ下に有ったそうで、本来なら皮膚組織ごと切除せねばならないそうダす。だども オラの皮膚ってぇのは、平均よりもずっと薄かったのダそうだ。全身の皮膚の色が青白い理由も、皮膚が脆い理由も、血管が透けて見える程に薄いからなんだそうダす。

ただてさえ薄い皮膚組織を壊してしまえば、オラの場合は再生できないと云う。そうすりゃ左耳の下には一生大きな穴(凹み)が残ってしまう。…そんな訳で吉田君はオラの外観を考慮して 皮膚を破かぬよう 丁寧に腫瘍を引き剥がしてくれたダよ。

剥がしたけれど 腫瘍は既に 神経に癒着していたそうなので、オラの耳や顔の一部の神経麻痺は当分戻らないし 剥がした後に僅かに残った腫瘍の根っこが 再発する可能性がかなり大きいのダそうダす。

退院後は 手術跡を擦ったり 圧迫したり 揉んだりするような刺激は極力避けるよう、念をおされたので…残念ダすが 今の仕事は続けられなくなってしまったダ。

折角仲良くなった同僚と別れるのは辛いダすが、仕方が無いな;また この身に合う仕事を探そうと思うダ。
まあ、なるようになるさ(・∀・)
Posted at 2008/10/29 16:46:07 | トラックバック(0) | でんぼ噺 | モブログ

プロフィール

「@komomo アレが完成したら答え合わせしましょうぞ(*бωб*)」
何シテル?   01/30 10:19
#直感と経験値だけで生きてます #自己アピールは不得手です #海千山千です #お世辞が言えません #可愛気が有りません だけど、人間が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 3 4
5 6 78 91011
12131415 16 1718
1920 212223 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

でんぼ噺 
カテゴリ:::治療&闘病::
2008/09/01 23:26:42
 
をぐぅ氏 
カテゴリ:::おホモだち::
2008/09/01 23:24:39
 
財政赤字カウンタ 
カテゴリ:::榮チャンお好み::
2007/07/03 01:33:37
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
町乗り使用を目的に購入。燃費(レギュラーで平均10.5km)の良さに加え、冬季の雪道やア ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
画像が無い代わりに ロボ変身型インプをご紹介。(寄与:シウフェイ氏) 可哀想な扱いを受け ...
その他 その他 その他 その他
オラがプロフ画像で使用したイラスト集ダす。 Illustration collecti ...
その他 その他 その他 その他
日常風景

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation