• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#まさやんのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

市議選投票立会人をやった...の巻。

市議選投票立会人をやった...の巻。今日は、我が街の市議会議員選挙でした。



とある事情により、その選挙の投票立会人をさせて頂きました。

今までは、投票に行った時だけの「投票所」を知ってましたが...
いろいろと、裏側を見ることができました(笑)


どんな選挙でも、同じでしょうけど。
投票できる時間は7:00〜20:00です。

諸注意や申し合わせのため、6:40までに投票所に来るように...とのお達しで。

6:30頃に、投票所に到着(自宅から1分ほどw)



打ち合わせが終わり、時間まで待機。
市の職員さんが、スマホで時報をスピーカーから鳴らし7時ちょうどに投票開始。

電話で時報を聞くなんて、何年(何十年)ぶりだろ(笑)



一番最初に来られた方と、我々(立会人は、2名体制)と、投票所の管理者(市の職員さん)とで...
投票箱を開けて、「空の状態」と「施錠」を確認。



そして、投票が始まります。




投票を済まされた方は、ワタシたち立会人の前を通って、投票所を出て行かれます。

そのたびに「お疲れ様でした」「ありがとうございました」などなど...
口の中でモゴモゴと言いつつ、頭を下げます<(_ _)>

きっと、1000回どころじゃないでしょう(苦笑)
肩、凝りました(汗)



子どもの頃に見た、水飲み鳥を思い出してました(爆)


が。

若い方は、ご存知ないでしょうね(^^;


(Webより借用しました)

こんなのです(笑)




それを7:00〜20:00まで、ひたすら(笑)




投票終了も、もちろんスマホで時報を。




投票箱の投票口を施錠し、また、それを確認し。
投票所の管理者さんと一緒に、開票所まで運び込み...


業務終了となりました。



タバコの時間は、頂けましたが…
さすがに、そう多く行くコトもできませんし(^^;;
食事の時間は、30分/回ほど。


あとは、ずーっと椅子に座りっぱなしで。
なかなかシンドい1日でした(苦笑)


ちなみに。
法律?(法令?)で、報酬が決まってるらしく。
¥10900だそうてすが...


源泉徴収され、¥8830になるようです(>_<)



ま...
座って、頭を下げてただけですもんね(苦笑)


でも、貴重な体験をさせて頂けました(^^)




Posted at 2022/10/23 22:39:46 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@どんみみさん。

こんばんは。

ハッピー隊長にィ敬礼っ!

( ̄^ ̄)ゞビシッ」
何シテル?   09/26 18:23
#まさやんです。 三重県在住のおっさんです。 いつまで経っても、みんカラ初心者気分です(笑) みんカラのルールなど、まだまだ知らないコトが多いので(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 上抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 06:18:51
前席ドアの内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 12:50:07
ルーフレール白錆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 01:10:01

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) ぷじ夫 (プジョー 308SW (ワゴン))
「ぷじ夫」と名付けました(^^) Audi A3(8P MY2013)からの乗り換えで ...
ヤマハ ヤマハ YD-9000AJ (ヤマハ ヤマハ)
「神保 彰」さんのシグネチャーモデルのドラムセットを2010年(発売と同時)に購入。 ...
シトロエン DS3 ディエっさん。 (シトロエン DS3)
本日(2018-6-9)、納車された「(一応)カミさん号(MY2015 21327km) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なつかしの「ケンメリ」です。 高校卒業と同時に免許を取って、8年落ち(S50年式)で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation