
本日は「ATC」こと、「Aさん東海倶楽部」の定例会でした(^^)
最近、出席率高いでしょ?(笑)
で。
今回は、プチツーリング付の企画でした。
朝、9:30に美濃加茂市の「ぎふ清流里山公園」に集合…を例によって、9:00と勘違い(>_<) ← なんで!例によって?(*´ 艸`)
ということで。
いつもの「下道(したみち)」にこだわるワタシ的には、6:00過ぎに出発!
そして。
8:30少し前?くらいに、到着。
まだ、この段階では9:30とは知りません(爆)
その後、わらわらとみなさんが集まり始め…
いつものダベりタイム(^^)
その際に、9:30集合だったことを知るワタシ(^^;
ま、早め早めに行動したいワタシ的には、それでいいんですけどね(苦笑)
で。
少し、場所を移動して…
集合写真などなど。
てか…
↑ ↑ ↑ ↑の6台、すべてRSです!(驚)
滅多に見られるモンじゃありまっせん(コーフン!)
反対には…
ワタシを含め…
なんとなく、異メーカーが。
いやいや、ちゃんとアウディさんもいらっしゃいますよ🎵
ということで。
本日、参加されたみなさんのマシンをご紹介。
リカルド(サルバドール改)さんと、ペンギンのベネさんのRS5
イシタンさんのRS5
algemon430さんのRS5
Hot.さんのRSQ3
gifubooさんのRS3
マッタコ@名古屋さんのRS3
そして、代車参加のジョージ!!さん。
アルミヤさんのWRX
くすもんさんのアルテイシア号
わざわざ、お見送りのため"だけ"にお越しいただいた、ヨッシーさん。
da SilvaさんのBMW 4シリーズ グランクーペ
ライオン兄貴(勝手に付けちゃいましたけど…すみません)のターニさん。
そして、ワタシのぷじ夫。
撮影会も終了し(笑)
ツーリング出発前のミーティング。
では…
まずは、パスカル清見に向けてスターティン🎵
言うても、高速道路の走行中は撮影もできませんので…
郡上インターを下りたところの交差点での、信号待ちをパチリ。
さすがに、みなさんを入れるのは…(>_<)
そうこうするうちに、パスカル清見に到着(^^)
ここでは、先発の健ちんさんが待っててくださいました。
さて、ココで昼食です。
コロナ禍もありますので、各自が自由に…
そこここで、みなさんがお好きなモノを。
ワタシは、鶏ちゃん丼を頂きました。
目の前に、こんな景色が広がるテラス席で頂きました(*^^*)
このパスカル清見から、高山市内見物&ツーリングに行かれる方をお見送りして…
(ほとんどの方が向かわれました)
ここから、ワタシは帰宅の途につきました。
もちろん!
お約束の、ひたすら一般道です(笑)
前回のATC定例会の帰宅途中に撮った、長良大橋(でしたっけ?)を横から(^^)
パスカル清見を出て、約3時間半ほどで自宅に到着しました。
本日の走行。。。
走行距離…352km(ツーリング中の高速道路40数km含む)
燃 費…22.7km/l
平均速度…49km/h
あ!
そうそう。
ライオン兄貴と、兄弟2ショットも撮らせて頂きました(*^^*)
参加された、みなさん。
本当にありがとうございました。
また次回も、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
※お名前の間違いや、写真の取り違えなどございましたら、ご一報くださいませ。
以上、長々とお付き合いありがとうございました<(_ _)>
そういえば…
水神様は、降臨せんかったな(笑)
Posted at 2022/07/24 18:59:49 | |
トラックバック(0)