• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおしげの愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2019年10月22日

ETC.移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2889679/album/821107/
1
このサイトほんと勉強になります。

以前から、助手席のグローブBOXに付けてあるETCですが、納車からメーカーが付けたものですが、配線が煩雑でBOX内の整理も悪く、なんとかしたいと思ってました。
そうしたら、先日、諸先輩よりETCの移設の記事を見て、運転席側の足元収納スペースにそもそも取付前提の開口予定カットまであるではないですか?
メーカーさんなぜここに付けてくれなかったのか?って感じです。
2
グローブBOXを外し、ETCの配線を確認。
十分な長さが余ってます。
配線通し工具の出番です。
3
配線通し工具。
アストロで購入したもの。
ピアノ線に樹脂を巻いたモノです。
これが、良い仕事してくれてます。
4
予め、運転席側から助手席へ配線通しを通します。
配線通しの端部にETCの配線2つをテープで固定。
5
はい、運転席側へ通りました。。
相変わらず良い仕事ぶり。
6
カッターで、開口予定部分をカット。樹脂も柔らかく、簡単に四角い開口が開きます。
7
無事理想の位置へ、ETC移設完了です。
8
グローブBOXもスッキリ整理出来ました。。
フォトアルバムの写真
このように切り欠きが最初からあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検終わりました。

難易度:

エアコンフィルター交換_240615

難易度:

【備忘録】20240602タント洗車・エアー確認

難易度:

タント君のエアコンガス補助🥵

難易度:

オイル+フィルター交換

難易度:

l350s 114.9 フィルムコンデンサー仕様変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER ボンネットセンター用 高輝度蓄光蛍光テープ https://minkara.carview.co.jp/userid/2889679/car/3574146/7836945/note.aspx
何シテル?   06/17 22:59
あおしげです。よろしくお願いします。色々とやっているので、徐々にアップして行きます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブローバイホース(ブリーザーホース)取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 17:29:37
[日産 オーラ e-POWER]日産純正 グローブボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:30:56
CARALL / オカモト産業 窓ガラス用だれでも簡単ウロコ状の水アカとりパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 18:27:40

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
年齢も考え、安全で走りが楽しく、時代の流れも考えモータベースのクルマを考えると、このクル ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
12/18(日)自身で陸送、納車完了です(^^;) また1つ、楽しいクルマと出会えました ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントも乗ってます。軽はやっぱ便利です。主に奥さんが使用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィも乗ってます。アイサトがないのが唯一不満かな。 2.0DITが出てすぐに購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation