• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEABASSPLOTの愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2020年8月2日

オイルクーラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
軽トラにオイルクーラー取り付けました。当初はオイル温度計を付けるつもりでオイルブロックを買ったのですが、間違えてオイルクーラー用を買ってしまい、急遽オイルクーラー取付に変更しました。部品は全てお隣の国の製品です。
2
オイルブロックを取付
3
オイルクーラー本体固定
 ホースフィッティングの精度が悪いのか微妙な締め付け角度の違いでオイル漏れを起こします。
4
オイルブロック側の配管固定
 オイルブロック側も同じで何回もやり直してやっとオイル漏れが止まりました。
 お高いフィッティングなら少々雑に締めてもオイル漏れしないのでしょうか。
5
取敢えずバンパー戻しましたが、どう見てもイケてない。一晩考えます。
6
オイルクーラー本体を前に出せば少しはまともに見えるかと思い再取り付け。どうでしょうか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タコメーター取り付け

難易度:

S210P ダンプ オーバーヒート修理決行!!

難易度:

反射テープ取付

難易度:

水温センサー(サーモスイッチ)交換決行!!

難易度:

板金塗装その1

難易度:

冷却水補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゴールドウィングのタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/2890024/47595360/
何シテル?   03/17 09:11
SEABASSPLOTです。ハイゼットをDIYで整備・カスタムしています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

湿式クラッチを乾式クラッチへ改造! じゃなくてクランクシールとクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 20:03:42
クランクシール、クラッチ交換組み上げ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 04:34:11
[S200P]エアコンガスチャージ(ワコーズ パワーエアコンプラス添加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 14:59:53

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットトラックをDIYしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation