• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ28のブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

ハードトップ固定用ボルト

ハードトップ固定用ボルト僕の仕事は今のところ新型コロナウイルス感染症の影響も無く通常通りですが、突然自宅待機になる可能性も高く、感染にいつも以上気を使って生活をしています。
パチンコ屋の行列を見ると悲しくなりますが、今は自分が出来ることをするしかないですね。
この季節ロードスターにオープンで乗りたいですが、なんだか石を投げられそうな気がするのでガレージに籠ってます。



28にはAピラーとロールバーが固定されているため、ハードトップを固定するには専用のボルトが必要になります。



ここのボルトね。

今回おぼさんの紹介でM2 1028のハードトップを固定するボルトを制作してもらえました。
今使っているボルトが傷んでいる訳ではないのですが、今後必要になっても手に入らない物なので、予備で購入しました。

左側が純正ボルト。多分ステンレス製で17g
右側が今回作ってもらったチタン製ボルト、10g
4本必要なので、28gの軽量化!(^^;

こういう削り物ってカッコイイね。
見ていても飽きないわ。


取り付けるとこんな感じ。
左のボルトが新しいチタンのヤツね。
ガレージに籠ってても楽しいわ。


おまけ


嫁さんが手作りマスクにアイロンを掛けてたけど、アイロン台と同化して面白かった。
Posted at 2020/04/26 22:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2020年04月04日 イイね!

ビタローニ セブリングミラーのメンテナンス

ビタローニ セブリングミラーのメンテナンス関西も桜が満開になってきていますが、なんだか気が晴れません。
世界が大変になっている今、日本は他の国とは違うんだという所を見せてやりましょう!
ミーティングも中止になって寂しいですが、こんな時こそガレージでメンテナンスをやってみませんか?



と言う事で、ここんところほったらかしだった28純正のビタローニのミラーをメンテナンスしておきます。

単純な構造なのでバラスのは簡単です。


錆びていないか心配だったんだけど、何度か雨に打たれた程度だったので大丈夫でした。
ミラー本体は樹脂が劣化しやすいので社外品に変えています。
ミラー裏のアルミも軽く磨き直しておきます。


ビタローニの欠点はミラーの首が下がりやすい事なんだけど、可動部にスポンジ状のクッション材を挟んでたんでした。それが弾性を失って最近ミラーがお辞儀しやすくなってたんですよね。


樹脂部はグリムのビニール&ラバーケアで保護しています。


今回は急がないので大胆に吹き掛けて放置しました。


1週間後、どことなくしっとりした感じになったかな。
水性なので素材を侵しません。


金属部にはシリコンスプレー吹き付けて同様に放置しておきます。


こんな感じで1週間たったので作業開始です。


金属の板も錆びないように毎回色を塗り直していたんですが、時間があるのでこの際ステンレスの板に交換しておきます。
近所の金物店でサイズが合いそうなステンレスのステーと丁番を買ってきました。
丁番の方をグラインダーでカットして使う事に・・・。
しかしステンレスは加工しにくいね。
素人が作った感じ満載ですが、見えないしまあいいか。(^^;


いよいよ組み立てです。
今回は可動部に1mm程のシリコンシートを挟んでみました。
白いヤツね。
受け金具を押し込んでステンレスの板で押さえつけます。


ミラーを取り付けます。
ミラーの首がたった1本のネジで止まっていると思うと不安になりますね。
カバーを着けるネジの受けも樹脂なのでグリムで保護しています。
どの部分もそうですが、閉めすぎには注意して下さいね。
軽めの締め付けの方が安心です。


完成です。
ミラーの可動部は今のところいい感じの抵抗感で固定されています。
見えにくいミラーだけど、やっぱり28には良く似合うね。
そう言えばあの人も赤いビタローニを着けていたなぁ。




おまけ


e-bikeを購入してから丁度2か月で1000km走りました。


桜の木の下でした。
Posted at 2020/04/04 23:31:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記

プロフィール

新車の時から乗り続け、人生の半分近くをロードスターと過ごしてきました。 ロードスターは宝物です。 でも、家族あってのロードスター。 家族に迷惑をかけない範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほぼノーマルのM2 1028です。ほとんどガレージで眠ってました。 そろそろ息子とドライ ...
その他 TREK その他 TREK
通勤快速車
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
嫁さんのクルマです。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーにゴリラタンクとシートを付けて航続距離と快適性を向上させました。 タイ製ホンダ9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation