• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月15日

■親子で惜しい感じ!?NEWタイヤのGRヤリスで舞ジム57!■

■親子で惜しい感じ!?NEWタイヤのGRヤリスで舞ジム57!■ 大阪舞洲でのジムカーナイベント、舞ジム57に参加してきました!
GRヤリス(私)と白86(長男)と銀NA8(三男)での参加となります!




早速ですが現場に到着!


天気はかなり怪しかったのですが、ギリギリ昼過ぎまでは保ちそうとの予報。
第一コーナーなどに水たまりはあるものの、とりあえずドライで走れそうなので良かったです!!


途中で雨が振りそうなので、練習時間を2~3枠に留めてタイムアタックを開始するそうで
ちょっと早いですがタイヤを本番用に交換することに。

MR-Sと違ってGRヤリスには慣れていませんし、純正サスにハイグリップを合わせたときの動きも見ておかないといけないので・・・!
(さらに言うとエントリーが人気すぎて募集開始20秒ちょっとで締めきりだったので長男とダブルエントリーなのも理由です!)


用意したのは、最近舞ジムで解禁されたA052です。
幅は255。
ホイールもいくつか試しましたが、オフセットを純正比-10mm。
リム幅を+1.5Jして9.5Jで持ち込みました。

MR-S用にもNEWタイヤが欲しかったのですが、前回鈴鹿ツインで使えなかったこちらのタイヤでまずは舞ジムアタックです!
今回は息子ーズ2人もNEWタイヤ!!


銀NAの三男のタイヤも


A052!
ホイールは以前ヴィッツRSと一緒に強奪されたTE37ソニックです 笑
参加クラスは上位ハイグリップラジアルクラスであるR2!
私とGRヤリスはR1です!


白86の長男は出たばかりのAD09を選択!
望むサイズがまだリリースされていませんが、AD09での舞ジム一番乗りがしたかったようです 笑
参加クラスは下位ハイグリップラジアルクラスであるR3!


合流した白NBのGENくん!
前回R5クラスで青ステッカータイムをクリアしたので、今回からはR4クラスに挑戦!


タイヤはRE004アドレナリン
TE37ソニックと合わせて新品で用意してきたリッチメンです!


青RZのはまくんはATR-Kと持ち込みでR2クラス!




















以上ざっくり参加者一覧です!

いつも参加しているDC2オカモッチャンは当日の車両トラブルで来れなかったようです!
残念ですが無事のようで何よりです。


とりあえず車と路面の状態を確かめつつ走行開始です!


おりゃー!

アライメントだけは見直してきたのでキャンバーなどは増加させてから来ました。
ですがやはり純正サスのままではロールが大きく、なかなか操作が難しいです!
乗り始めはインリフトからの空転をおこしてしまって良いタイムがなかなか出せませんでしたが、乗り慣れてくるとなんとか練習で48秒フラットが出ます。

タイヤ以外フルノーマルと言って良い状態でもそれなりのタイムが出ました!
もうちょっと路面が良いか、私が乗り切れれば練習47秒台に入れそう?・・・という感じ!(タラレバですが)


三男の銀NAは練習49秒2
もうちょっと出そうですが少々苦戦中!
ですがステッカータイムである49秒台は十分狙えそうです!


長男の白86はタイヤを試しながら走った1枠1本目で51秒1!
慣れてくると50秒台に入れてきたのでこちらもステッカーも狙えそうなタイムが出ました!
前回のツルツルZⅢでは100点の運転ができて54秒フラットだったことを考えると、かなり運転しやすくなったようですね!


一方GENくんは大苦戦
セッティングが合っていないのか乗り切れていない様子!

3枠を練習で走った後にタイムアタックを開始!
とは言えちょっと天気が崩れるのがおもったより早く・・・怪しい感じに!




まずタイムアタックしたのは白NBのGENくんから!
ですがタイヤの温まった二本めをミスしてしまい、タイムは一本目のものに!




続けて銀NAの三男!
1本めで49秒4が出てステッカータイム確定!

2本めでさらに-1秒の赤ステッカー認定タイムを狙うもわずか100分の3秒届かず49秒031でした!


そして後半の枠である私と長男がタイムアタック開始!


ですがアタック2本めから振り始めてしまう雨・・・・


影響はまだ少ない感じでしたが、やはり攻めきるのはなかなか難しいのも本音です!

ビビった長男でしたがそれなりにまとめて来て51秒068!
三男に続き、100分の6秒届かずステッカータイムを逃します!
長男の場合は私より走行が後でしたし、雨さえなければクリアできたかも知れませんね! おしい!


私も雨で気落ちしてリズムよく攻めきれず、タイヤの温まった2本目の方がタイムダウンの48秒402!!
1本目の記録である48秒275が公式記録となりました!
ステッカー認定タイムをクリアです!

このコースになってからの歴代総合4位のタイムが出せました!
水たまりや小雨と言う不安な要素はあったものの、NEWタイヤのチャンスを潰しきらないで、一応の記録を残すことができてホッとしました。
贅沢を言えば、やはりタイヤの温まった2本目を活かしきれなかったのはもったいなかったところです!
次回以降にもうちょっとコンディションが良い日があれば、記録更新を狙ってもうひと頑張りしてみたいですね!


私達の後に走った人たちは更に雨の影響を受けて、かなり厳しい状態になってしまいました!
天気ばかりはしょうがないのですが口惜しい部分です!

表彰式!!


R1クラスの青マイスターステッカーを頂きました!
ありがとうございます!!


三男もR2クラスの青マイスターステッカーを頂きました!
ありがとうございます!!


オーバーオールは私より強い雨を食らったはずの○神さんのNAロド!
47秒9でした!


同じく最終枠を走っていて雨の影響を受けたはずのカワモトさんNBロド49秒6でステッカー認定タイムで帰ってきたことも印象的でした!

今回はR1のトップタイムがNAロド
R2~R4がNDロド
R5がNAロドと言うことで、全クラスロードスターという結果でした!


タイムアタック後はフリー走行と言うことで、せっかくなのでAR-1に戻して遊んでみることに!


黄33スイスポのっちさんと運転変わって遊んでいたのですが、もともと雨が不得意なAR-1ということに加え、このAR-1の場合結構つかっちゃってて溝がなさすぎてまともにグリップしません!!
試乗にもならない状態で申し訳なかったです!


のっちさんスイスポも運転させてもらいました!
GRヤリスとはまた違う乗り味ですし戦闘力も高そう!スイスポもいい車ですね!


まとめ!
今日は路面が悪い中、タイムアタックが行えてよかったです!

次の認定タイムまで私があと0.276秒!
三男が0.032秒!長男が0.069秒と全体的に惜しい一日でもありました!
次回に期待を残しつつ、今日も一日楽しませていただきました!
参加された皆様、オフィシャルの皆様共にありがとうございました!!


ちなみに今回の走行後の総合順位がこちらなのですが
よくみると・・・


私のMR-Sが、三男の銀NAに抜かれちゃってる!
父親の威厳を保つためにリベンジしないといけませんね!!
頑張ります!!!
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2022/04/17 19:58:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

Z33
鏑木モータースさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年4月17日 20:24
先日は舞ジムでは色々ありがとうございました^^

やはりGRヤリスの戦闘力は高さが良く解りました。
次はドライで横乗りさせて下さい!

R1クラスはCR-S、R4クラスはNS-2でやっつけにいきます🔥
GRヤリスはチューニングなしでお願いしますねw
コメントへの返答
2022年4月19日 23:07
こちらこそありがとうございました!
息子たちも横乗り等で世話になったようで「こんなラインもあるんだ」と驚いていた様子でした!

私の能力は下り坂!
できれば車の性能で勝ちたいと思っている人間なので!
諸々お手柔らかに!
控えめな感じで!
何卒お願いいたします!

プロフィール

「舞ジム72!九州から大阪までMR-S乗りがやってきた!! http://cvw.jp/b/2890961/48296466/
何シテル?   03/07 16:12
最近スポーツ走行を35年ぶりに再開。 ちょっと休みすぎた。 昔はモトクロスとラリーが中心でしたがブランクありますので、最近は走行会やジムカーナを中心に参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

舞ジム、チキチキジムカーナ選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 02:01:15
TAKATA MPH-340R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:26:13
第72回 大阪舞洲ジムカーナ(舞ジム72) の結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 17:54:28

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
現在のサブ車両(2022年現在)。 GRヤリスのファーストエディション。 昔ラリーやダ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
現在のメイン車両(2023年現在) ドライブ用のMR-Sを使ってたまに走行会に顔を出さ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
長男のメイン車両(2023年現在) キャンプに行く長男が買ってきたのは白の86。 広い ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年、知人より譲り受けました。 2022年現在、三男のメイン車両。 足回り車高調 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation