• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aupenの愛車 [スバル トラヴィック]

整備手帳

作業日:2019年2月14日

自作電動ドリルポンプ回路でATF上抜き部分交換-3回目の3回目 エンジンオイル上抜きトライ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
これまで自作電動ドリルポンプ回路でのATF上抜きで7.1L中一回目3L、二回目2.3L交換後の部分交換三回目。3L抜けた。内外径6-8mmのチューブで十分抜けた。途中にある引っ掛かりからうまく押し込んで10cmほどさらに奥まで押し込むかがコツ。
2
ぐんぐんアッという前に抜ける廃ATF。黒くて臭い。
3
新油注入後のレベルゲージ。まだ撹拌してないものの、かなりきれいになった。
4
翌日走行後のレベルゲージ。もうだいぶ汚くなっている。絶えず鉄粉やスラッジが発生しているのか?やすいATFのため?
ちなみにmonotaroの20L 8000円ほどのATF。Dのままブレーキで停車した際のアイドリングのブレが多少ましになった気がする。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペットカバーの取り外し、清掃、パッキングの交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ワイパーリンケージ交換

難易度:

点火プラグの交換とタペットカバーからのオイル漏れ

難易度:

イグニッションコイルパックの交換

難易度:

エーモン製メモリーバックアップの改造

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トラヴィック 40万キロ達成!とともに悪化したTチェーンカラカラ音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2891508/car/2501879/5512010/note.aspx
何シテル?   10/10 18:20
車を一台しか買ったことがありませんが、もうすぐ車歴20年です。バイクはRG50ΓとZZR400,そして今も乗ってるZZR1400です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペンのオイル交換 (Moty'sエンジンオイル M110 5W-30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 23:36:47
三菱炊飯器 F6エラー多発 DIY修理?!w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 21:53:06
WAKO'S MG5-T / マジックファイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 19:03:16

愛車一覧

スバル トラヴィック スバル トラヴィック
中古車ディーラーでフルオプションの元試乗車を新古車で格安で購入してから早16年、38万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation