• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコッチのブログ一覧

2018年03月17日 イイね!

MINI? KANI!

こんばんは タコッチ🐙です

シーズンが終わります

カニの・・・

思えば最近カニかましか食べてないので、カニを食べに香美町へ出掛けました🚗
MINIのマークがカニに見えてきた~

カニって1年に1度は食べたくなりません ❓😌

愛車が来てから、浪費が激しい代わりに辺鄙な場所も気軽に行けるのがいぃです
例年通り電車なら城崎温泉に宿泊してますね。
電車と城崎温泉宿と比較すると、4万円くらい割安になったと思います

タイトル写真は途中立ち寄った城崎温泉♨

初日は城崎温泉をぶらぶらして、外湯に
やはり雰囲気を味わうには、夜に行くのがいいですね😓
昼間は浴衣の方が少ない、下駄の音がしない、夜店が開いていない・・・





と言いながらも
街ぶらとランチやせんべえ、試食と外湯を楽しみました

早くチェックインしても周囲には何もない(失礼)民宿なので、寄り道をしばしば



ハサカリ岩、逆光でわかりにくいですが絶壁の間に丸い岩が挟まってます😱

この辺りの道路はずーっと海沿いと、カーブ連続でドライブも楽しいですよ



カエル島
カエルに見えます🎵

引き潮で、海の生き物も少しいました





ヤドカリとカニ、小魚や磯巾着にムラサキウニ等を観察出来ました

薄暗くなってきましたので、民宿へ



場所がわからず電話すると、鳥居をくぐって下さいとの事🚗
狭い❗前面道路も狭い❗
ビッグサイズな自動車は通れないでしょうw







『かにの宿 みやた』さんです
綺麗な部屋や温泉とかを宿にお求めの方にはお勧めいたしません❗
ただカニを食べる事にはお勧めですよ

駐車場には霊験新たかな神社や巨木
見守られてる感が半端ないです

なんか田舎の家に泊まりに来た感じで、新鮮でしたよ😊



徒歩5分で砂浜に行けるので、夏も海水浴客で賑わいそうです



なんの足跡🐾❓
小さいのと大きいの、親子で散歩かな😄



香住茹でカニ、柴山カニ刺し、活白イカ刺しと天麩羅、柴山カニしゃぶ、炭火焼きカニと甲羅焼き、〆のカニ雑炊

無言で食らいまして、1年分のカニ
堪能致しました
どれもうまかった~

大人二人分で、カニは子供に分けても腹一杯になります
子供のご飯は無しにしてましたが、気遣いで白ご飯を用意してくれました



美味しい朝食をいただき、宿を後にしました

二日目の目的地城崎マリンワールド🐬



なんかサファリとか水族館ばかり行ってますね
ここも2回目ですし、関西圏のこういった所は、だいたい行ったかもしれません。

駐車場でテンション上がりました
係員に誘導された隣はMINIクーパーS5ドア、目の前に同じクロスオーバークーパーD(ライトホワイト)、3台とも県違いナンバーで、3台ともMINIナンバーだけどかぶりなし😄



城崎マリンワールドの人気スポットはアジバーです
園内でアジ釣りをして、それを天麩羅にしてもらいます
あっ、家の近所の港はアジ釣りスポットなんですが、水族館で釣りするのも有りです。



ごまあんまんのペンギンは、もはやギャグマンガみたいなクオリティーw




今回は播但道と北近畿豊岡道を利用しましたが、北近畿豊岡道が城崎まで延伸(工事中)されればとても便利になりますね
高速代も安くて助かります

対面通行箇所が多いので、ゆずり車線のゾーンはスポーツモードでかっ飛ばしました(私なりに)
MINIの走りやBMWのエンジンがどういう所に重点を置いているか少しずつわかってきました
踏んだら答えてくれるスポーツモードの虜になってます😆

長文を読んでいただき、ありがとうございますm(._.)m
Posted at 2018/03/19 19:23:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

隣家の植垣

こんばんは タコッチ🐙です。

今日は車の話(落ちは車ですが)ではありませんが、なんだかな~と思った事を綴ります。



隣の植木の落葉がひどい
ブログの記事にもした事がありますが、
無人ということ、落葉、害虫、鳥の糞害、猫の住処等、迷惑をしてる事だらけです。
この先にあるのは、話題の空き家問題だ
猫ならまだしも、他の動物や放火とかもありえるんじゃないだろうか



が・・・進展がありました。

金土日で庭師が剪定に来たのです
庭師が持ち主を何度も説得したらしい、『周囲の方にも迷惑が掛かるよと』

庭師に聞くと、我が家の土地に以前住んでいた方も、度々苦情を入れていたそうだ

実に2年ぶりの剪定だ

引っ越しの挨拶の時に隣家の主人は言っていた
『あ~これはひどいな~、剪定してもらうようにするわ』
この言葉を信じた
半年が経った

しかし、東京に住む持ち主は庭師の説得に対して、『住んでないからやらなくて良い』と言ったそうだ
それでも庭師は何度も説得したらしい、商売の為か道義なのかはわからない
庭師には感謝だm(._.)m

来る日も来る日も掃除していた
でも、キリがないので、諦めかけていた

我が家の周辺の家は皆さん、庭の手入れはしっかりされて、ここまではみ出している家は無い

我が家の土地に植木がはみ出している。
民法第233条は適用される。

これまでの落葉の様子や、ごみ袋に溜まった大量の落葉等は写真や動画で、保存している。
材料(データ)は日々積もっている
落葉のように・・・



『住んでないからやらなくて良い』

・・・そうですね
我が家は住んでますけど

ただ、今回の剪定で、少し気が治まった



でも、また、同じ状態になった場合は、データを増やし、民法709条(受任限度と不法行為)で訴えようと思う。
負けてもいい赤字になってもいい、心ない発言をした持ち主が許せない
それを気付かせたい
持ち主が我々に対して、『無視しときゃどうせ何もしないだろ?』とか思われるのが悔しい



本日、仕事から帰ると、かまぼこ号(仮)は剪定のクズやチリで汚れまくっていた
『おい!庭師よ!あんたもか!』
(我が家の敷地から剪定しています。)
駐車料金を立て替えるから駐車場に停めてもらうとか、養生するとかあるやん。
MINIがフェラーリやマクラーレンとかでも同じことすんの?



今週末は洗車しよぅ・・・(笑)


以上、器の小さい人間の小言でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございますm(._.)m
Posted at 2018/03/04 21:40:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月03日 イイね!

インフルじゃありま~~~~

インフルじゃありま~~~~





せん❗

こんばんは タコッチです。

毎朝お熱が上がるので、万が一でも周囲に撒き散らすといけないので、確認に行きました🏥

朝から仕事でしたが、段取りをして他のメンバーに任せて現場近くの病院へ、初診でしたが1時間程で終わりました😷

結果はド陰性です🎵
良かった❗
医者『ただの風邪ですね』

ただの・・・って(笑)
風邪でもしんどいから来てるねん!?

現場に戻って、仕事シマスタ(^-^;
病院で貰う薬は、市販より良く効くなぁ



さて、MINI DAYにDに行けない私は考えました・・・
行けないなら、せめて行った気分になろうと❗

まずDのイベントとして



CABANA商品10%OFF&商品購入者にCABANAオリジナルファイバークロスと本皮小物入れプレゼント

MINIライフスタイルコレクションの商品が、32%OFF&MINI CARD提示で更に5%OFF

この2点は行かなくても、なんとかなる。。。気がした





美味しいスコーンと紅茶は諦めよう😋



仕事を終え18時頃、Dに電話📱
受付の尾根遺産とMINI DAYは盛り上がってますか?的な会話でちょっとだけ気分を味わいますw
忙しいのにすみません🙇

そもそも電話で購入して、後日支払いとかいけちゃうのん❓
いけちゃいました❗

取り置きし、おまけも貰えるとの事
ρ( ^o^)b_♪♪



ネックパッド(カーボンジャック)を一個注文しました。

長時間の運転で、ヘッドレストが合わなくて首が痛くなったりしたので、解消するかな🎵



そして、MINIクロノグラフウォッチ(シルバー)⌚を購入しました❗37%OFFに釣られて
どんな時計だったかは、うろ覚えです。
イーンデス、腕時計する癖がありませんがMINIで出掛ける時に、着けようかと



最後に尾根遺産にスコーンへの想いを語り、電話を切りました

『スコーンって全くイメージ出来ん😓』
スコーンってあんま食べる機会ないっすよねw



よくしてくれるDさんへ少しでも・・・



これでDに行く口実が出来たってもんだ❗



読んでいただき、ありがとうございます。
Posted at 2018/03/03 22:12:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年02月25日 イイね!

充電で得した気分⤴UP

充電で得した気分⤴UPこんばんは タコッチ🐙です❗

今日は朝からイベント盛りだくさん🌋
みん友のtoshi-zouさんが、YANASE感謝の日なるイベントを教えてもらい、近所で用事もあったので行ってきました🚗

リーガロイヤルホテルの駐車場が、2時間無料になるとの事で、充電チャンス





駐車場は充電無料です。
駐車場代はホテル施設を使用しない場合は、1時間1,000円❗
三角コーンで管理が厳しい駐車場は、EV車特権で良い位置が空いてたり、ちょっと嬉しくなります😆

駐車して、会場へ向かいます。
toshi-zouさんより早く着き
結果、挙動不審になりました(^-^;
まず、一人で入場するというハードルの高さと招待状もなく飛び込みで行くという・・・スタッフ多いし
あわあわしながら、なんとか一人で会場に入れました❗

高いな~ベンツとかベンツとかベンツ
ベンツマスターな方々を人間観察してから、触ります(笑)
toshi-zouさんに合流させていただき、人間観察します(笑)


ベンツも良いですね❗
お金があっても乗らないですけどw





抽選会でアイススプーンを頂戴して、
もんたよしのりさんの生歌も聞けました🎵
招待状もないのにありがとうございます❗

toshi-zouさん、お邪魔しました😫

ばっちり駐車サービス券を貰えて、別行動の奥さんも用事も済ませて、一石二鳥でeco♻

さて、次は1ヶ月点検でDに向かいます。
回復したバッテリーで到着~

車を預けて、Dの近所で昼御飯🍴



ランダムで案内されて、たまたま32番テーブルw
運命感じるやん😉

点検が終わる頃合いにDへ戻りました。
予想通り何もありません❗
でも洗車と充電をしていただき、またまたeco♻

担当さんと少しお話して、貰う物も貰って・・・



3月2日のMINI DAYのステッカー
(写真投稿でもれなく貰えます)
MINI DAYキャンディー🍬
(娘喜ぶ🙌)

最近の我が子は、MINI全般をみると『MINIちゃん』と言い、クラブマンを見たときだけ『クラブマン』と言います。
悲しいかなクロスオーバーは『MINIちゃん』(^-^;
将来有望な6歳児です❗

次は回復したバッテリーで、studieさんへ向かいます。
少しのガソリン消費で夕方には到着🏁



リヤのブレーキパッドが未交換でしたので、低ダストのパッドに交換しました。
タイミングが良かったので、すぐ取りかかってもらえました~

さて、帰ろう

いや、近くのニトリに寄ろう❗



初チャージナウ成功しました❗
1時間程買い物(充電)して、家路につきました🚗
ちゃんと買い物しましたよw

今日は充電を多用出来ましたので、走行距離130km走行し、ガソリンの消費は5リットル
26km/lでした😊
こんなに充電したのにやっとプリウスレベルです(笑)

読んでいただき、ありがとうございました🎵
Posted at 2018/02/25 22:36:47 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年02月21日 イイね!

すばらC❗Dの担当さん

すばらC❗Dの担当さんこんばんは タコッチ🐙です。

先週末は仕事とかでお出掛けが出来ず、かまぼこ号(仮)も走行距離が伸びませんでした。

そんな中、Dの担当さんから1ヶ月点検入庫予約の案内メールが届きました😊

『MINI SECOND DATE.』というやつですね。
納車の時に貰っていた、案内書です。
今週の25日にデートしてきます👫

デートの案内とは別に、プレゼントのお知らせも頂戴しました❗

『FRIENDS OF MINI 』です。

これは簡単に言うと紹介制度で、私はみん友のtoshi-zouさんにDさんへ連れて行ってもらいましたので、この制度が適用されました。

購入を決意した日に、この制度で紹介者さんへお礼がされるのを教えてもらい、『良かった~』と思っていました。

教えてもらったのは購入後です❗



そして、先日のメールには、紹介された側にもこのプレゼントがあると・・・

な、なんですってぇぇ❗❓
え、私にもくれるんσ(≧ω≦*)

プレゼントは3つからの選択制になっていて、とてもありがた~い内容になってました😆

本題はここからです。
過去のブログでも書きましたが、店長さんも登場して注文した訳ですが、店長も担当さんもこの『FRIENDS OF MINI 』については、交渉中一切触れませんでした。



私が営業なら、すぐさま交渉の材料に使い、実質の値引きに置き換えて説明しちゃいますよ😁
自分達に有利になるのに、言わないんです❗
自分の器のちっささに赤面です(恥)

関西人って自分が売る時グイグイいくけど、売られる側になるとグイグイこられるの嫌ちゃいます❓w
私はグイグイこられるの嫌ですねん😌

思い返せばこういう対応に好感を持てたんですよね。

グイグイこない

年末年始にJCWを貸してくれたり

EV補助金申請を書き方まで教えてくれて代理提出してくれたり
(無事、審査通過してました。)

車庫証明代を削る代わりに、自分で記入して下さいといいつつ、全てやってくれてたとか

納車時に色々プレゼントくれたりとか

神対応っ👼



この担当さんを知ってる方もいるかも知れませんが、良い担当さんだというのを伝えたくてブログにしてみました。

もちろんお店によって体制も違いますし、合う合わないもあると思います。
私にはちょっと離れてるというデメリットはありましたが、それ以上に嬉しさや感動を与えて貰ってると思います😊
セカンドデートは久々のD訪問なので、緊張しますが楽しみです🎵



いつも、ありがとう担当さん❗
Posted at 2018/02/21 21:30:04 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

タコッチです。 嫁さんからこう呼ばれています。 この度人生で初めて、自動車を購入(所有)する事になりました。 今まで自動車に興味もなく、右も左も分かり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換 カロッツェリアTS-H101-BM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:57:06
スタッドレスに交換したけど、作業後が大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 23:15:50
ミニ ハッチバック(F56) 純正ドライビングモードスイッチ後付装着&ドア内張りのアンビエントライト後付装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 21:33:25

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド かまぼこ号(仮) (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
1月7日 納車完了しました 人生初の自動車にMINIを選択出来て、嬉しいです😄 どん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation