• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁとんの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2015年11月18日

純正触媒風のステンレスパイプ ワンオフ製作 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
2年前に小加工した純正触媒。

遮熱カバーを外したらわかりますが、つちのこ形状してる。

また出口の内径が約46Φと小さい。
柿本改の中間パイプ内径は約56Φです。

入口の方は、マキシムのフロントパイプと同じ内径約50Φ。
2
で、匠にお願いして車を預けて作って頂きました。

ピカピカです。

外径60Φ内径57Φのステンレス。
3
とてもピカピカです。
4
溶接もとてもキレイ。

フランジはホンダ用のフランジを発注し、スチール製にメッキ加工されたものらしいです。
5
溶接の焼色キレイ。

ボルトの抜きが1つ違うのは純正遮熱カバーの取り付けができないからです。
6
自分の要望で、純正遮熱カバー装着できる仕様。
7
純正触媒風のステンレスパイプの完成。
8
フロントパイプヒットにより割れて撤去してたステーも、厚みのある物でワンオフして取り付けてくださいました。

エキマニの固定というより、固有振動を抑える役割があるようです。


総走行距離277311km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーの交換

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番、1年約1万km(・∀・)」
何シテル?   05/09 09:47
車好きですが詳しくはありません。 車の素人です。 モータースポーツやホンダ車に限らず他メーカーの車種などの知識も限りなく薄いです。 プレリュードに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

合法車になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 18:27:48
オートライト反応変更&機能制限化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 00:38:09
DTM オートトランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:38:26

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年5月27日納車 セーフティサポート非装着車 フロントサイドリアのアンダーガー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1台目の車。 部屋の掃除をしていたら懐かしい写真が出たのでみんカラ登録。写真はほぼノー ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
19年と半年共にしました。 4WSがとても便利でした。 http://www.honda ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation