• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁとんの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2015年11月23日

ATF交換 277659km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ミッションをリビルト交換してから1493km走行。

振り返ると、慣らし運転ということを全く行なっていませんでした。

今回からATFは純正に絞ろうと思います。

普段部品だけ購入する近所のDにて久しぶりに作業をお願いしました。

古いATF-Z1をまずは下抜きで排出。
2
鉄粉が付いてたらダメだと思うのですが、この鉄粉が見たかっただけです。
3
キレイに拭き取り。
4
今回使用するATFはATF-DW1。
Z1の後継モデルです。

~ホンダHPより~
従来のウルトラATF-Z1の性能に加え、低温時の伝達抵抗を軽減。始動直後からのスムーズな走行と燃費性能に貢献するオートマチックトランスミッションフルードです。
http://www.honda.co.jp/auto-parts/oil/fluid/

これから寒くなるのでちょうど良いでしょう。

このフルード、自分の担当Dは取り扱ってなくて、機械による圧送全量交換ができないので、今回近所のDにて飛び込みでいきなり作業をお願いした次第です。
5
とても年季の入った機械がピットの片隅の奥の方から登場しました。
6
下抜きで抜いた分のフルードを補給し、ホースをセットして機械オン。

数秒後にホースがスッポ抜けてフルードが1Lほど床に溢れる。

若い整備士さんと2人で床を拭きました。

自分より9つくらい若い整備士さんでしたが、サービス長・サービスフロントを除いた現場の整備士さんの中では一番年上だった様子。

この近所のD、営業含めてかなり平均年齢若し。
7
明らかに作業の邪魔になってたので、となりのピットにMT車定番のレリーズベアリング異音で入庫していたカーボンシートルーフでフロントリップ黒で4輪225/45R17のZ2☆を履いた白いCL7を横目に店内でコーヒーを飲む。

いきなり変な車でATF交換頼んですみませんの気持ちがいっぱいだった三連休最終日でした。


総走行距離277659km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

助手席側のドライブシャフトのインナー側ブーツからグリス漏れ

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

グローブボックス開閉ラッチのキーシリンダー組替え/調整

難易度:

助手席側のドライブシャフトのインナー側ブーツからグリス漏れ [2]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番、1年約1万km(・∀・)」
何シテル?   05/09 09:47
車好きですが詳しくはありません。 車の素人です。 モータースポーツやホンダ車に限らず他メーカーの車種などの知識も限りなく薄いです。 プレリュードに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライト反応変更&機能制限化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 00:38:09
DTM オートトランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:38:26
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 18:56:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年5月27日納車 セーフティサポート非装着車 フロントサイドリアのアンダーガー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1台目の車。 部屋の掃除をしていたら懐かしい写真が出たのでみんカラ登録。写真はほぼノー ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
19年と半年共にしました。 4WSがとても便利でした。 http://www.honda ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation