• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁとんの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2015年12月6日

KR20A 215/45R17 右リアパンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日、お昼ご飯の出先のコインパーキングで右リアタイヤがパンクしてのに気付く。

画像は、車載のホンダ純正コンプレッサーで空気を補充した後です。

運転席ドアを開けてバックする時にリアタイヤを見て発覚。
2
原因だろう金属片発見。

走行中にタイヤの異音が無かったので気付くのが遅くなりました。
3
近所のABに寄ったら、ピットが空いてたので早速作業に取り掛かってくれました。

ドン小西をシュッとさせたような店員さんが対応してくれました。
4
摘出した金属片を頂きました。

ゴミ箱に捨てました。
5
ドリルみたいな工具を刺してグリグリしてました。
6
次にシール材?の様な棒を押し込み、工具を抜くとこんな感じに。

ドン小西風の店員さん曰く、『普通はタイヤのワイヤーに引っ掛かる感覚があるんやけど、このタイヤは無かったから空気抜ける可能性あるんで、ちょくちょくチェックしといてね。』とのこと。
7
あとは余剰分をニッパーで切って終了。

精算しようとしたら、ABのゴールド会員はパンク修理無料の事実を知る。

たまたまABに行って良かった。

で、今まで色んな物が刺さった経験はありますが、すべてギリギリセーフでした。
今回、パンク初体験。

8月にこのタイヤ履いてまだ2725kmしか走行してないのにどうしよ。


総走行距離278256km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

ADVAN Neova AD07 195/60R14に履き替えました

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月8日 0:12
知らんかった!>ゴールド会員無料

以前DIYでパンク修理したけど、地味にしんどかった…。
そんな私はプラチナ会員(爆
コメントへの返答
2015年12月8日 0:19
プラチナですと∑(・∀・)!?笑

オイル・エレメント交換工賃無料や、年1回タイヤローテーション無料は知っていたのですが、まさかパンク修理が無限に無料だったとは…(  ̄▽ ̄)笑
http://www.autobacs.com/static_html/info/card/pointup_card.html

たまたまABに行って良かったです☆
危うく自分でパンク修理挑戦するとこでした(爆)

プロフィール

「キリ番、1年約1万km(・∀・)」
何シテル?   05/09 09:47
車好きですが詳しくはありません。 車の素人です。 モータースポーツやホンダ車に限らず他メーカーの車種などの知識も限りなく薄いです。 プレリュードに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

合法車になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 18:27:48
オートライト反応変更&機能制限化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 00:38:09
DTM オートトランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:38:26

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年5月27日納車 セーフティサポート非装着車 フロントサイドリアのアンダーガー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1台目の車。 部屋の掃除をしていたら懐かしい写真が出たのでみんカラ登録。写真はほぼノー ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
19年と半年共にしました。 4WSがとても便利でした。 http://www.honda ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation