• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁとんの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2019年10月19日

ウインドウレギュレーター 交換 300303km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転席側のウインドウの開閉がだいぶ渋くなってきてそろそろやばいと思ったので、いつ買ったか忘れた中古のウインドウレギュレーターと交換します。

内張りを外して、朽ち果ててるビニールを剥がし、ベトベトと戦いながらウインドウの高さを調整し、ガラスを外しました。
ボルト2本で外れます。

外したガラスは上に持ち上げ、ガムテープで窓枠に固定。
2
で、いろんな隙間という隙間から中を覗いて、レギュレーターを固定しているボルトを外し、あーでもないこーでもないと試行錯誤しながらレギュレーターを抜き取ります。
3
下が30万km使ったレギュレーター。

上が中古のレギュレーター。

中古のレギュレーターは事前に洗浄し、可動部や摺動部にグリスを塗布しました。

あとは、また試行錯誤しながら取り付けて戻します。

助手席も交換しましたが、なかなか面倒臭いのでもう二度とやることはないでしょう。
4
イメージ図。


総走行距離300303km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアバイザー取り外し

難易度: ★★

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

ドアバイザー台座取り外し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番、1年約1万km(・∀・)」
何シテル?   05/09 09:47
車好きですが詳しくはありません。 車の素人です。 モータースポーツやホンダ車に限らず他メーカーの車種などの知識も限りなく薄いです。 プレリュードに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

合法車になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 18:27:48
オートライト反応変更&機能制限化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 00:38:09
DTM オートトランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:38:26

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年5月27日納車 セーフティサポート非装着車 フロントサイドリアのアンダーガー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1台目の車。 部屋の掃除をしていたら懐かしい写真が出たのでみんカラ登録。写真はほぼノー ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
19年と半年共にしました。 4WSがとても便利でした。 http://www.honda ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation