• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁとんの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2019年10月4日

ATF交換 300047km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、下抜き1回交換から約1年3ヶ月ちょっと、9073km走行。

近所のDにて下抜き1回交換。
相変わらず工賃取られてない。
フルードは現行の純正DW1。

前回、担当DにてZ1入ってるけど問題なし。


総走行距離300047km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

助手席側のドライブシャフトのインナー側ブーツからグリス漏れ [2]

難易度:

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

助手席側のドライブシャフトのインナー側ブーツからグリス漏れ [3]

難易度: ★★

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月1日 8:22
お疲れ様です。
良心的なディーラーですね。羨ましいです。
交換時期が早いですが、予防措置ですか?
コメントへの返答
2022年2月1日 8:59
お疲れ様です(・∀・)

家から10分程のDなので、普段は純正部品を注文する時にたまに利用してるのですが、ATFはDW1を取り扱ってるのでお願いしてもらってます(  ̄▽ ̄)

現在のミッションが今から7年前、27万kmくらいで載せ換えたリビルドミッションなので、年1回くらいでATF交換して大事にしようって思いです(笑)

全量交換ではないので、お値段的にも安いので...(  ̄▽ ̄)

プロフィール

「キリ番、1年約1万km(・∀・)」
何シテル?   05/09 09:47
車好きですが詳しくはありません。 車の素人です。 モータースポーツやホンダ車に限らず他メーカーの車種などの知識も限りなく薄いです。 プレリュードに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

合法車になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 18:27:48
オートライト反応変更&機能制限化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 00:38:09
DTM オートトランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:38:26

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年5月27日納車 セーフティサポート非装着車 フロントサイドリアのアンダーガー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1台目の車。 部屋の掃除をしていたら懐かしい写真が出たのでみんカラ登録。写真はほぼノー ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
19年と半年共にしました。 4WSがとても便利でした。 http://www.honda ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation