• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャチャ次郎の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2008年5月2日

デッドニング最終章

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
デッドニングの最終章です。

左の後ろが簡易的は状態だったので、同じ状態までに施工しました。

下のFADERの話は、今回の最終章デッドニングしなくとも大丈夫です。
2
デッドニング最終章
デッドニング前のFADERはこんな感じ。

これだけ後ろにしても、あまり聞こえない状態でした。
3
デッドニング最終章
デッドニング後のFADERはこんな感じ。

センターでも後ろに座っている人はうるさく聞こえる感じになります。

ノーマルから比べると本当に別世界になります。


私の場合、スピーカ前後とデッドニングの材料で3万円前後。

お金をかけただけの

いや、それ以上の効果があるので絶対お勧めです。
4
デッドニング最終章
こちらは、実験です。

フロントスピーカーのドアの穴という穴を埋めていて、なんとなく音がコモっているような気がしたので、右だけここの穴から削除してみました。

ちょっとスコスコした感じになりました。低音の響きが・・・・

私の趣味的には、埋めた方がいいかな?と感じたので後で戻します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤスピーカー組み換え

難易度: ★★

トヨタ純正 JBLスピーカーグリルプレートの取り付け

難易度:

後席モニター再取付

難易度:

ツィーターユニット取り付け

難易度: ★★

リヤスピーカーの交換

難易度: ★★

スピーカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/289284/40844143/
何シテル?   12/12 23:37
ノーマルが一番と自分に言い聞かせてます。 弄りは、便利な電気系の改造のみです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベバスト FFヒーター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 21:25:48
スイッチを使ってみよう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 19:32:14
石はね補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 16:59:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2012年2月納車  MC後 寒冷地仕様    2016年6月21日 1000マイル(1 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2007/06納車 小変更後モデル 寒冷地仕様
トヨタ アクア トヨタ アクア
親の車
その他 その他 その他 その他
その他
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation