• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめかめさのブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

井出川林道、電波塔 2022.2.5

前にハイゼットトラックで行った井出川林道からつながっている柿平支線に行ってみたかったので行きました。 柿平支線に行くのは3回目で、2回目は途中路面崩落で通行不可でした。 今回はどうなっているのかを確かめたいと思います。 県道35号から西に入り 入口です 約90%が舗装 いい道だ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 21:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月29日 イイね!

七曲林道、銅山林道 2022.1.29

前にハイゼットトラックで行って行き止まりで引き返した七曲林道に行ってみたかったので行ってみました。 福島県道35号の広野町と楢葉町の境目から入っていきます。 ↑始まりは橋があります 始まり 始めは少し幅が広い所も多い カーブや崖もある 小さな滝 このあと前から大 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/29 18:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月29日 イイね!

乙次郎林道 2021.12.29

昨日とおととい、国道6号を走って凍結防止剤でJB23が少し汚れたのでついでに乙次郎林道へ行ってみました。 福島県道35号から入る 始まり 3年前の台風19号の後ハイゼットトラックで行き、土砂が流れてきた所はいつの間にか過ぎていた。 復旧していただきありがとうございます。 所々 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/29 19:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月23日 イイね!

JB23 点火プラグ交換 2021.11.23

10型中古車を購入してから1ヶ月ですが、 5速 60km 約2000rpmからべた踏みするとボボボボボと音がして車体が激しく前後に揺れてなかなか加速しませんでした。これはおかしいと思っていました。 3速や4速でも起こっていたのでなんだろうと思い調べてみたら息つぎのような症状だそうです。(たぶん) ...
続きを読む
Posted at 2021/11/23 18:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月04日 イイね!

ありがとうティーダ

2021.10.23をもってメインで乗っていた日産ティーダとお別れしました。 2015.4.7から約6年半、4万5千km 大変お世話になりました。 たまたま寄ったクルマ屋さんに展示してあって、その時はティーダはコンパクトカーではなくハッチバックだと思っていましたが、正しくは大きい部類のコンパクトカ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/23 21:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月09日 イイね!

4tトラック レンタル 2021.5.9

5/6に中型免許の交付を受けたので、感覚を忘れないようにするのと慣れるために 4t 平ボディをレンタルしてドライブしてきました。 いすゞのフォワードでした。 車検証です。 H26(2014)年式 型式 TKG-FRR90S1 エンジン 4HK1 5193cc 最大積載量 3950kg ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 20:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月06日 イイね!

免許 併記 付け加え 2021.5.6

今日、仕事が休みだったのでちょうど更新時期だった親と一緒に免許センターに行って僕は中型免許の併記(付け加え)をしてきました。 連休明けということでとても混んでいました。 平日で学科試験、更新の人もいて、 とても密になっていました。 これはコロナになっちまーなと思いました💦 更新の受付は10時く ...
続きを読む
Posted at 2021/05/06 19:52:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月25日 イイね!

運転しやすい素晴らしいクルマ

運転しやすい素晴らしいクルマ
5ナンバーサイズのコンパクカーで室内が広く1800ccのため余裕がある。 視界が良く運転しやすい。 走り方次第では燃費が良い。 内装に高級感があり良い。
続きを読む
Posted at 2021/02/25 22:30:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年01月03日 イイね!

軽トラで乙次郎林道

今日は一部の林道ツーリングガイドブックにも掲載されている乙次郎(おっとじろう)林道に行ってみました。 ちょっと説明します。間違いがあれば教えていただけるとありがたいです。 乙次郎林道は福島県の楢葉町と川内村にまたがっていて、 今は、福島県道35号(いわき浪江線)から入っていって、未舗装の所あた ...
続きを読む
Posted at 2020/01/03 23:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

軽トラで日渡高野林道

あけましておめでとうございます。 2019年も去年になってしまいました。 2019年は、いろいろクルマをいじることができました。 みんカラで勉強してクルマいじりが前より身近に感じるようになりました。 そして、ホンダ ストリートとお別れし、スバル サンバートラックを入手しました。 みんカラを通し ...
続きを読む
Posted at 2020/01/01 19:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

かめかめさと申します よろしくお願いいたします ●年前から人間やってます 平成●年式 ♂ グレード: エアコン・パワステレス 全長: 18...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これでどないや… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:53:43
100w折り畳み式ソーラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:39:08
オーディオファン 電池ボックス 単3電池×8本用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 22:21:52

愛車一覧

スバル サンバートラック 富士重工 スバル360 直系の子孫 (スバル サンバートラック)
ついに手に入れました。 現在では生産されていない富士重工製のサンバートラックです。 SC ...
スズキ ジムニー 四輪駆動不整地用万能車 鈴木二三一〇型 (スズキ ジムニー)
クロスカントリービークル 四輪駆動不整地用万能車 ついに手にいれました。 初度201 ...
三菱 パジェロ 丸パジェ (三菱 パジェロ)
親の過去のクルマです。 2代目 初期 2500cc 直列4気筒SOHC インタークーラ ...
三菱 パジェロ 角パジェ (三菱 パジェロ)
親の過去のクルマです。 初代 2500cc 直列4気筒SOHC ターボディーゼル パー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation