• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<シン>の愛車 [マツダ アテンザセダン]

パーツレビュー

2007年9月4日

コレミヤ サイドブレーキブーツ  

評価:
4
Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 汎用サイドブレーキブーツ
自分の好きな色で革や糸の組み合わせができるコレミヤさん自慢の本皮使用オーダーメイド品です。

黒革に赤のダブルステッチが一番人気らしいのですが、それじゃ面白くないので自分はボディ色に合わせて黒革に白のダブルステッチにしてみました。

サイドブレーキに被せるだけの簡単装着で、見た目もカッコよくなり、おすすめです。

そのまま被せても付けれますが、一度カップホルダーパネルを外してから装着すれば、あまりしわにならずにキレイに付けれますよ。

関連情報URL:www.5038.net
定価3,900 円

このレビューで紹介された商品

Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 汎用サイドブレーキブーツ

4.50

Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 汎用サイドブレーキブーツ

パーツレビュー件数:935件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 / グリップカバー

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:229件

Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 / コンソールリッドカバー

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:355件

Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 / ストラップ

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 / シフトブーツ&サイドブレーキブーツ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:275件

Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 / サンバイザーカバー

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:124件

スズキ(純正) / クラッチ クッション

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:195件

関連レビューピックアップ

メーカー不明 トランクスポイラー

評価: ★★★

不明 ボンネットダンパー

評価: ★★★★★

Renjzle マフラーハンガーマウント 吊りゴム

評価: ★★★★★

マツダ(純正) 受賞記念キーカバー

評価: ★★★★★

NITTO NT555 G2

評価: ★★★★★

TANABE SUSTEC NF210

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月4日 20:48
コレを付けたら次はレバー自体を替えたくなる・・・・・・・・・・・・ハズ。( ゚∀゚)
コメントへの返答
2007年9月4日 22:05
はいっ!今日これ取り付けたときに早速思いました!( ̄▽ ̄)/

さて、皆さんのページへコソーリと探しに行きますか・・。(笑)
2007年10月20日 10:17
私は、艶消し黒のダブルステッチっを購入しました。

ところで、サイドブレーキ周りのパネルをどうやって外されましたか??
お手数でも、その手順なぞご教授頂ければ幸いです。
コメントへの返答
2007年10月20日 17:46
初めまして!コメントありがとうございます!(^^)
コレミヤいいですよね~。

サイドブレーキパネルの外し方なんですが、自分の整備手帳のシフトゲート「+・-」点灯の2番を見ていただけたら分かると思います。写真は片手しか写っていませんが(デジカメ持っていますので)、助手席側から両手を写真のようにかけて真上の方へ引き上げれば外せます。多分最初は固くて壊れそうな感じがするかもしれませんが大丈夫です。おもいっきりではなく、引き上げる瞬間だけ(ちと難しい表現ですいません)力を入れればあっさりと外れると思います。
ちなみにここを外せればシフトゲートパネルも簡単に外せるようになるので、もし何かされるのであればお試しください。

自分もDIYとかは初心者なので少しでも参考にしていただければ幸いです。

さあ、頑張ってみましょう!(^^)
2007年10月20日 17:53
コメントありがとうございました(*^_^*)

明日、早速教えていて頂いた方法で試してみます!!
コメントへの返答
2007年10月20日 17:59
いえいえ、自分もみんカラのお友達に教えて頂いたので。(^^)

車やアテの知識は少ないですが、分かるようなことであればお答えしますのでお気軽に聞いてください。(^o^)/
2007年10月21日 18:32
サイドブレーキ側とカップホルダー側から両手を差込み、一気にぐいっと上に勢いよく引き上げたら(実は、午前、カップホルダー側から手を差し込み、引き上げたのですが、とてつもなく硬く一旦諦めました^^;)、うまく外れ無事ブーツを装着することができました!一重に”シンさん”のアドバイスのお陰かと(*^_^*)
(写真アップしてありますので、お暇なときにでも除いてやってくださいませ!)
コメントへの返答
2007年10月21日 20:56
作業のほうお疲れ様でした。(^^)
写真拝見させていただきました。
つや消しブラックもカッコイイですね。統一感があって非常に良いです。(^o^)b

うまく外せて良かったです。やはり最初は固かったようですが、一度外せば次回からも外しやすくなりますよ。

アドバイスというほどのことでもないですがお役に立てて良かったです。(^^)

プロフィール

「どこかで会うかもしれませんね。 と言っても自分はほとんど仕事ばかりしているので遭遇の確立は低いですが・・・。(;^_^A」
何シテル?   09/29 17:21
以前から気になっていたアテンザスポーツワゴンをついに購入しました。これからすこしずつイジっていこうと思います。よかったら色々と情報交換しましょう。 (追記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
遠くから見ても近くから見てもすごくデザインの良い車です。特に正面からがお気に入り!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation