• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん☆tymの愛車 [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2020年11月4日

エアインテークホースのクランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアインテークホースですが、エアクリーナーボックスとスロットルボデーのどちらも外れかけていました。ボックス側をきっちりハメるとスロットル側がズレ、スロットル側をきっちりハメるとボックス側がズレるといういたちごっこ。スロットル側の方が重要なのでそちらをはめ込んでました。ホースバンドの幅が10mm以下でないとホースの溝に合わないのですが、幅広の物しか売ってなく、ネットで買おうとすると10本単位の上めちゃ高。放置してましたが、いいのがありました。
2
アストロプロダクツの8mmサイズ品です。長さがフリーで自分で切って使う物です。8個のクランプが付いて760円。お買い得。
3
オリジナルのバンドを外しました。外した後ですが、このクランプは写真のようにカシメてある部分の穴?にマイナスドライバーを引っ掛けて左回転させると簡単に外れます。閉じるときはプライヤーでパチッと言うまで閉めれば完成という簡単なものです。しかし、その分クランプ力は弱いです。今回はねじ込みなので強くできます。
4
完成。これで隙間は無くなりましたかね。あと6個分あるので、他の車にも使います。フィアット君も緩めのところがあるし、お買い得でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

90596km 6月19日 オイル交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

バッテリーモニターの取付。

難易度:

【76,000km】eクリーンプラス施工。

難易度:

スロットルスペーサー取付。

難易度:

フロアマット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック バッテリー交換+IBSケーブル修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2894616/car/2610278/7694699/note.aspx
何シテル?   03/02 16:16
のん☆tym に改名(元nozonion)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:29:24
クーラント交換<その1> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 20:23:52
エンジンオイル交換 オイルフィルターは三菱のを使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 10:27:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
大きめの車両は必要なくなったので、4ドアコンパクトなハッチバックに乗り換えました。NAの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
テンロク、MTです。よろしくお願いします。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
ようやく、足車を調達しました。お安い車です。
アウディ A4 (セダン) クアトロ (アウディ A4 (セダン))
初めてのアウディです。少しずつ学習していきます。Sトロの故障で廃車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation