• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よよ@C-HRの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年7月24日

エコグライダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まず初めに説明書に書いてある通りバッテリーのマイナスを外しましょう。
※外さないで作業を行う場合完全に自己責任です。

ハンドルを右か左どちらかに90度回転させハンドルに隠れてるネジを取ります。
続いて反対に180度回し反対側のネジも外しましょう。
2
これでカバーが外れるので外すとハンドル下はこのようになってます。
3
この水色のカプラーを外し配線を割り込ませますがエンジン停止してから20分以上待ってからこの作業は開始してください。(説明書に書かれています)
4
配線を割り込ませたところです。
5
続いてはオプションのアクセルハーネスを割り込ませるためにアクセルペダル上のコネクタを外すのですが…
6
場所はここ。結構面倒な場所にあります。
7
コネクタを外したところです。作業スペースがかなり狭く作業しにくいので体が大きい私は結構大変でした💧コネクタを外すために赤マル部分を押し込んで上に引き抜きます。向かって右側です。目視はほぼ無理です…
8
アクセルハーネスを割り込ませ本体に差し込んでいきます。
9
本体をパネル内に固定しコントローラーを設置しパネル類を戻す前に動作確認します。エラーが出なければオッケーです。パネル類を戻していきましょう。
暑い中の作業は大変でした(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】インストルメント・クラスタ・フィニッシュパネル・と有機EL LEDテ ...

難易度:

バッテリーモニター取り付けと配線取り回し修正

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

ホーン更新!

難易度: ★★

fclフォグランプ&デイライト更新!

難易度: ★★★

ブレーキ4灯化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生初美容室でカットしてもらった(笑)
お金出して髪を切ってもらったのは人生初となる🤣🤣🤣
今まで自分で切ってたからなぁ…
ついでなのでツイストパーマかけた。
パーマも人生初となりました🤣🤣🤣🤣🤣」
何シテル?   12/28 12:04
よよです。よろしくお願いします。 沖縄県石垣島に生息していました。 日本最南端のC-HR乗りを自称していました(笑) できそうな事は自分でやってみる!がモッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーナーポールオプションカプラーの使い方を公開します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 01:53:55
DIYだもの新たなチャレンジ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 23:24:36
ホンダ純正 リアカメラ no 水滴クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 20:44:14

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年8月9日納車。 人生初新車。人生初ハイブリッド。 1年で予想以上に変わってしま ...
トヨタ bB トヨタ bB
2018/8/1譲渡 8年間ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation