• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouchan3008の愛車 [プジョー 3008]

整備手帳

作業日:2021年6月5日

フロント ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
梅雨入り前に標準装着ワイパーブレードの替えゴム交換しました。
今回もPIAA 超強力シリコート(輸入車純正対応)替ゴムにしました。
呼称83W、品番SUW70E
2
左側エンドキャップとスチールプレートの隙間に精密ドライバー(マイナス)を慎重に差し込んでエンドキャップのロック爪が外れたところで引き抜きます。
右側エンドキャップは必ずしも外す必要ありませんが、ゴム交換し易いので外しました。
3
旧ゴムを参考にして替えゴムの赤矢印の部分にカッターで切り欠きを作ります。
反対側に切り欠きは、ありません。
4
替えゴムをブレード本体に取り付けると切り欠き部は、エンドキャップの青矢印の突起部に引っ掛かる形になります。カバーとエンドキャップを取付けます。
5
替えゴムを挿入した際の伸縮が収まるまで少々待ちます。
スチールプレートに合わせてカットして左側のカバーとエンドキャップを取付けて終了。
助手席側でカットした残りをリアワイパーに使えないか確認しましたが、20mmほど足りません。残念。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ仕様変更

難易度:

ワイパービビりはいやだ

難易度:

バッテリーの交換(2回目)

難易度:

ワイパーアームクリップよわ~

難易度:

陸運局持ち込み車検

難易度:

【ガセ】FMラジオ不調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月7日 13:01
はじめまして、V1349と申します。3008を所有していますがワイパーブレードの拭きや音がイマイチだと思っていたので参考にさせていただこうと思います。運転席、助手席とも700mmを切ってお使いになったのですか?よろしかったら教えて下さい。
コメントへの返答
2021年6月7日 17:29
はじめまして、kouchan3008と申します。
替えゴム700ミリをカットして運転席側18mm/助手席側270mm残りました。元々、替えゴムが何mmだったのかは確認しておりません。ご参考までに。
2021年6月7日 20:57
お返事ありがとうございました。自分もトライしてみます。これからもよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2021年6月8日 3:39
精密ドライバーは丸軸近くまで差し込んだ状態にしてエンドキャップを引き抜きました。エンドキャップに亀裂が入ったり割れたりしないように差し込み量を加減しながら進めて下さい。
2021年6月9日 11:22
細かなところまで本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2021年6月9日 17:35
お役に立てて良かったです。
2023年2月25日 14:37
初めてのゴム交換、参考になりました。
有難うございました。
コメントへの返答
2023年2月25日 17:32
お役に立てて良かったです。

プロフィール

「[整備] #3008 ショック!!3度目のパンク https://minkara.carview.co.jp/userid/2895125/car/2505478/7814613/note.aspx
何シテル?   05/31 11:19
kouchan3008です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
3008 BlueHDi Special Edition 3/16納車されました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation