• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouchan3008の愛車 [プジョー 3008]

整備手帳

作業日:2023年3月3日

2回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
先週、2回目の車検でした。
3008のデザイン、初めてのディーゼル車の走りに魅了されて購入したものの正直なところ、初のフランス車で何かしらのトラブルで嫌気がさして初回車検を待たずに乗り換えるだろうと思っていました。
何事もなく5年も3008に乗り続けられるとは、良い意味で予想が外れました。
2
作業内容
・基本点検整備
・ヘッド光軸点検 調整
・フロントサスペンショントーイン調整
・ブレーキフルード交換
・エンジンオイル及びオイルエレメント交換
・ブレーキパッド(F/R)交換
・クーラント交換
・アドブルー補充
・下廻り防錆処理
・エアコンガスリフレッシュ
今回もエアコンフィルターとエアフィルターは、花粉・黄砂が一段落してから交換します。
3
初回車検時、低ダストブレーキパッドに交換(後日、摩耗したFブレーキディスクも交換)したのですが、今回は次の理由で純正ブレーキパッド(新品)に交換しました。
・以前ほど乗らなくなった
・慣れたとは言え、純正品より劣る低ダストブレーキパッドでの制動力
初回車検時は「低ブレーキダスト量優先」、今回は「制動力優先」しました。
交換後は軽く踏むだけでシッカリ減速し、止まってくれます。安心感のある制動力であります。
4
これまでノートラブルで来たのですが、5年経過でプジョー延長保証も無くなります。
修理となると高額となる可能性が予想されますので乗り換えを考えざるを得ませんが
あと1~2シーズンは使えそうな冬タイヤのことも考慮してじっくり考えます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検🔧

難易度:

2回目の🦁車検なんです

難易度: ★★★

今回の車検整備工場 失敗でしょ!

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

陸運局持ち込み車検

難易度:

6ヶ月点検6回目

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3008 ショック!!3度目のパンク https://minkara.carview.co.jp/userid/2895125/car/2505478/7814613/note.aspx
何シテル?   05/31 11:19
kouchan3008です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
3008 BlueHDi Special Edition 3/16納車されました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation