• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月06日

インプレッサ・スポーツ初乗り

インプレッサ・スポーツ初乗り
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / インプレッサ スポーツ スポーツ 1.6i-L アイサイト(CVT_1.6) (2017年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 ・代車で自分のG4 2.0-iLとの比較ができた。
・街乗りでは2L・AWDとほとんど差はない。
不満な点 ・バックミラーから見る後方視界が狭い
・i / s モード切り替えがない
・標準装備のスピーカーの音がひどい
・燃費が2.0Lとあまり変わらない
総評 ベーシックグレードでもアイサイト等大事な装備はついていて、走行性能も満足できる。ただインプレッサの良さを味わいたいならやはり1.6でもAWDがお勧め。それと、スピーカーは絶対に購入時オプションの良いものにしておくべき。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
街乗りではインプレッサの良さがそのまま体感できる。ただし、加速するときに前から引っ張られるような感じでFFとAWDの差ははっきり出る。またカーブの連続では後ろがばたつく。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
インプレッサの良さはここでは省略。FFだからかスポーツだからかはわからないが、自車に比べてばたつきや段差の突き上げが結構きつい。タイヤは同じBS Turanzaなので不思議なところ。サスのセッティングが違うのか?
積載性
☆☆☆☆☆無評価
ハッチバックなので後ろへの積載はしやすい。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
自車(2.0-iL)がこの時期(二月)12km/l代前半、この1.6L車でも残念ながらそれほど変わらず、12.5km/l程度。Dの担当の方がアップダウンの多い当地のような山間地では1.6のメリットはあまりないとおっしゃってたが、その通りの結果。
その他
故障経験 なし
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/02/06 13:16:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

おはようございます。
138タワー観光さん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

絶景を探して
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「神戸大丸の黄金展に来ました。等身大のミロのヴィーナスです。ちなみにGTRがほぼ実車の半分くらいの値段で売ってました(w。」
何シテル?   08/30 12:24
ukbbです。スカGターボに始まり、BMW2台、ホンダ3台と乗り継いで来て、今年初めてスバリストになりました。フルタイム四駆の性能の高さに驚く毎日です。よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ ビート ゴキブリ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/18 20:21:30
ホンダ・ビートの車評、徳大寺有恒さんの場合(抜粋)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 14:53:27

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4 2.0i-L Eyesight AWD (GK7B 2017 ...
日産 スカイライン ターボ君 (日産 スカイライン)
当時は泣く子も黙る「スカGターボ」、初めて買った車でした。R30、所謂ニューマンスカイラ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
BMWドライビング講習に使われていたE46の3ドアHBで、家内が「こんなに運転しやすい車 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
シルキーシックスに惚れ込んで初めて買った外車だった。スポーティーなクルージングセダンでこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation