• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

アルトターボRS!

アルトターボRS! コルトターボのオーナーが一字違いのアルトターボを試乗!!
あくまでも自分の主観的な感想ですのであしからず…


マーチやノートのニスモ風の白の試乗車でした。
古風なフロント周りは自分には良い感じ♪アルミホイールもカッコ良い♪
運転席周りの質感にチープな印象はあまり感じませんでした。
マイカーがBRIDEのセミバケですが、アルトのシートにイキなりの違和感は有りませんでしたね。
運転席ドアは意外に大きいけど、厚みが有りません。

肝心の走りは、5AGSのメリット・デメリットを理解してからでないと、エンジンの良さは分からないかも…
出だしでアクセルをあまり踏み込まない自分には、一速の走り出しから二速への変速完了まで違和感しか有りません。どうせ電スロなんだから、もっと反応良く走り出して欲しい。ガバッと踏めば良かったのかな?
二速の受け持つ速度領域では、トルクもパワーの出方も悪くありませんね♪
変速ラグは昔のオートマを思い出しました。S50年代ぐらいのAT車をベタ踏みした時に似てる…
普通に一般道を制限速度で走った感想で、パドルシフト試す程の距離は走れませんでした。

燃料喰わないから思い切ってベタ踏みしろ!って設計なんでしょうかねぇ!?
ブログ一覧 | 他車の試乗記 | モブログ
Posted at 2015/03/14 21:42:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年3月14日 21:55
このアルトRSターボ、個性的なフロントマスクですよね!



変速ラグがでますか!私S50年代くらいのATは乗ったことがないのですが…L20ETのような感じでしょうか(ターボラグのような?)
コメントへの返答
2015年3月14日 22:16
いつもコメントありがとうございます!

なかなかカッコ良いデザインですよね♪

古い車種の高級車でも3速ATだった時代。変速ショックも大きくて、次のギアの駆動力掛かるまでにタイムラグが有る感じが似てます。

2015年3月14日 22:10
こんばんは♪

M/T設定が無いのが…あれ??でしたが
なかなか楽しい感じですね♪
私も…でっかいミニがパドルで♪
はじめは…やっぱりM/Tが良いかな…
なんて思っていましたが!!
でも今はパドルでも良いかなって思います!!
GT-Rもランエボも2ペダですしね…時代?
コメントへの返答
2015年3月14日 22:34
いつもコメントありがとうございます!

そ~なんです!!2ペダルマニュアルもそろそろ有りじゃね!?なんて思いで試乗しました。
しかし価格が違い過ぎです!!高価な2ペダルマニュアル車とは程遠いデキと言っておきます(笑)

ただマニュアルモードの時は、多少変速ラグは短くなるとか…
2015年3月14日 22:48
今度は縁石を乗り越えるような運転でお願いします(笑)

コメントへの返答
2015年3月15日 7:02
ハイ!全開で縁石走りor溝落とししたいと思います(笑)
メーターが140までしか無いから、物足りないかなぁ!?
2015年3月14日 23:51
お早いですね!

車重も軽くて気になってたんですが、ミラアバンツアート乗ってた方が楽しそうかな?
コメントへの返答
2015年3月15日 7:19
会社でコンパクトスポーツに興味の有る面子の間で若干話題になってましたので、いち早く試乗しました。

自分も軽さに興味有りましたが、結果はミッションの完成度に左右されて試乗程度では分かりませんでした(>_<)

プロフィール

ターボ、スーパーチャージャーと聞くだけでテンション上がります! 自分所有の車は、スポーツタイプで過給器付きのマニュアル車という譲れない拘りを持ってます。もちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン切り替え修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:51:55
ゲトラグ シャフトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 04:26:09
ウィンドウ周りゴムの腐蝕除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 04:46:35

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
(写真は2020年5月3日更新) 2013年3月に平成23年式(2011年製)のフルノ ...
三菱 eKクロススペース 嫁車 (三菱 eKクロススペース)
嫁車の6台目。 選択条件:中古車で登録から3年未満、走行距離1万km未満、黒 and 白 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時の規制値280馬力で登場したR32のGTーR!!ガンメタで且つ純正ホイールがたまらな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後最初に購入した車です。 昭和57年式(1982年製)の9年落ちで購入し、当時存 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation