• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月06日

アシェット 国産名車コレクション 創刊号

アシェット 国産名車コレクション 創刊号 大きさと価格で購入すべきか悩んでました。

ある場所で1台のみ残っていたモノは塗装の表面にヒビが有り、価格相応で残念な商品と思って購入の意思は薄れていました。
しかし心のどこかで、何個か見比べられれば塗装表面も良いものがあるのではないかと諦めきれずに、大型書店をいくつか見て回りました。でも大体置いてなかった(売り切れ?)のです。


しかし、本日某駅前の書店の商品棚に4個もありました♪
そして早速吟味してみたら、塗装が良いものが有るではないですか!迷わず購入しました。

第2号は¥2,990、第3号は¥3,990とコスパに優れているとは言い難い価格となります。


トヨタ2000GT 1/24 ¥1,299


フロント周り


リア周り


独り暮らしの特権。どこに置いても誰にも文句言われません。


リトラクタブルライト開きます。ドアも開いてインパネ周りも出来てるようです。
*他の方のブログを参考下さい。

細かい部分で仕上がりに価格相応と思える部分が有ります。
ケースも余り良いものとは言えません。

全体的には、まぁ良いデキだと思います。
なんと言っても、1/24スケールで大きいのが良いです♪
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2016/09/06 22:37:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年9月7日 0:01
2号~3号と価格が上がっていますね(^_^;)


1号の2000GTは価格の割には細部に渡り精巧にできていますね

コレ、CMで流れていました→購入する方、多々いそうです
コメントへの返答
2016年9月7日 5:31
いつもの事ですが、創刊号のみ激安価格♪
次号以降は買わないでしょう(笑)

細部の作り込みが許せるレベル&大きいサイズに購買意欲が。。。f(^_^;)

大型の有名書店には無かったんですよ。。。多分売り切れだったのかな。
2016年9月7日 21:20
非常に、危険なシリーズですね。
コレ!(笑)

ちょっと、覗いてみます。
コメントへの返答
2016年9月7日 21:33
大変危険です(笑)

『創刊号以外買わない』と自己暗示を十分行ってから見に行くことをお勧めします!

プロフィール

ターボ、スーパーチャージャーと聞くだけでテンション上がります! 自分所有の車は、スポーツタイプで過給器付きのマニュアル車という譲れない拘りを持ってます。もちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン切り替え修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:51:55
ゲトラグ シャフトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 04:26:09
ウィンドウ周りゴムの腐蝕除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 04:46:35

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
(写真は2020年5月3日更新) 2013年3月に平成23年式(2011年製)のフルノ ...
三菱 eKクロススペース 嫁車 (三菱 eKクロススペース)
嫁車の6台目。 選択条件:中古車で登録から3年未満、走行距離1万km未満、黒 and 白 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時の規制値280馬力で登場したR32のGTーR!!ガンメタで且つ純正ホイールがたまらな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後最初に購入した車です。 昭和57年式(1982年製)の9年落ちで購入し、当時存 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation